目次
孤独を愛する男がここにいる!!
元々はあまり1人で行動するのは得意な方では無かったはずなのに
本当にここ数年でしょうか??
色んな事を1人で行動するようになってきました
ソロ活動を始めたきっかけに関しては事あるごとに書いてきている為
何となく想像が出来る方もいるかもしれませんが
ひと言で言ってしまえば・・・
一緒に出掛ける友達が居ない!!
あと今まで休みの日は子供と一緒に過ごすことが多かったのですが
成長するにつれて
遊んでくれなくなっちゃって・・・
ついでに嫁さんも遊んでくれなくなっちゃって(^_^;)
だから必然的に1人で色々とやることが多くなったんです!!
あとは休みの日まで人に気を使いたくないって言う気持ちもある
以前付き合いの長い人からはこんな事を言われました
『hachiさん(わたくしです)って人間嫌いでしょ?』
こんな事を言われたことがありました
こっ、この男・・・なかなか鋭い・・・!!!
本音を言ってしまうと
人間が嫌いなのではなくて
誰に対しても気を使ってしまう性格なので
人間疲れしてしまうのです(-_-;)
1人でも色々とやってみたい!!
プライベートで遊ぶような友達は居ませんが
色んな事やってみたい時もあるし
行ってみたい場所もある
あの店の料理が無性に食べたい!!
なんて時もあるじゃないですか?
きっと誰かと出かけたりした方がいいのでしょうが
『まぁいいや、1人でやっちゃおう!!』って感じで始まっていきました
正直最初はやっぱり・・・
やっぱり人目も気になりますし
何より寂しいじゃないですか?
1人っていうのも慣れてないとどう振る舞っていいかも分からない
最近お1人様ブームのおかげもあるのかとは思いますが
結構色々と出来るように世の風潮も変わりつつありますよね
考えてみればソロでキャンプをするなんて
数年前の自分の常識では到底考えられませんでしたが
実際にキャンプ場に行ってみれば
普通にソロキャンパーさん達いっぱいいますもんね~
個人的にはソロキャンプを始めてから
さらに1人で活動する事への抵抗がなくなった気がする!!
お1人様の必須アイテムは?
飲食店とかも最初の頃は
ぶっちゃけ1人で行くのは苦手でした
カウンターとかあるところだとまだ良いんですが
テーブル席は今でも少し抵抗があります(^_^;)
でも今の時代は万能アイテム
スマホという物があります!!
料理の待ち時間って1人だと持て余しちゃいますが
スマホいじっていればいつの間にか料理が出てくる(笑)
あとは周りの音が聞こえる程度に
イヤホンで音楽聞いてぼーっと待ってるのもありです
自分にとってまだまだ高いソロの壁は?
本当は1人で行きたいけど行けないのがこの3つ!!
・ランチバイキング
バイキング好きなんですよ!!
でもうちの家族は少食な人が多いのでなかなか行きたがらない
だから本当は1人でも行きたいんですけど
なんででしょうね~
こればかりは自分の中でハードルが高い
逆に1人で行ける方はリスペクトします!!
・居酒屋
お酒飲むのが好きなので
本当は1人旅した時とか地元の居酒屋さん行ってみたいな~って思うんですけど
さすがに1人で居酒屋行ってひたすらスマホ触るってのも
なんか違うのかな~って思って
そう考えると何していいかわからないし
まだまだ自分にとってはハードルが超えられない(^_^;)
・スポーツ観戦
スポーツ観戦も実は大好きで
でも一緒に行く人が居なくて・・・
結構一人でも行く人いるみたいなんですが
これも自分はまだ出来ないんですよね
行けたら絶対楽しいだろうなと思うんですけど・・・
あとがき
どれも誰かと一緒に行くのは大好きなので
個人的にも1人で行ってみたいんですが
でもどうしても1人で行くイメージが未だに出来ません(-_-;)
だから自分の中で1人で過ごせるイメージが出来ないものに関しては
行けないのかなと思う
結局周りの目が気にならない方はどんな事でも1人で出来るし
自分のように周りの目を気にしちゃうと出来ないことがあるのかな
なんていう事を今回のブログを書きながら思いました(^_^;)
この壁を超える日が来たら
またこのブログで必ずやアップする事でしょう!!
現状の戦闘力ではまだまだ壁が高すぎて超えられませんね~(^_^;)