暑かった夏もいつの間にか終わり
季節はもう秋ですね
なんか季節の変わり目
特に夏から秋に変わる時ってセンチメンタルになりませんか?
自分だけかな??
そして秋と言えば
・スポーツの秋
・食欲の秋
・実りの秋
なんて言葉もいいのですが
個人的には断然
『キャンプの秋でしょ!!』っていう位
おすすめなのが秋キャンプなんです!!
夏場のキャンプは控えていたので
自分の持っているテントの通気性が悪い為
この秋キャンプを心待ちにしていました!!
春ももちろんキャンプに最適な季節だと思いますが
個人的にはこの秋のキャンプが非常に好きなんです
そして秋キャンプはメリットしかないと思っています
今回はそんな秋キャンプの楽しみ方や注意点を書いてみたいと思います!!
目次
ただただ景色がキレイ
人それぞれ好みはあると思いますが
やっぱり山間部の秋の紅葉の景色・・・
これは本当に心を奪われます!!
実際に自分が良く行くキャンプ場での景色です👇
紅葉真っ只中の湖畔から眺めた景色
天気悪っ!!
もっといい写真無かったのかよ!!って話ですけど
すみません・・・雨男なので(^^;)
天気も微妙だったのですが
それでも紅葉を見るだけで絵になるんですよね~
この景色を見ながら酒を飲む・・・
たまらなくないですか!!
紅葉に関して注意点があるとすれば
山間部は市街地より早く見ごろを迎えます
事前に見ごろを調べて行けば
素晴らしい景色を大自然の中ゆったり過ごすことが出来ますよ!!
秋の夜長・・・キャンプの夜を最大限に楽しめる!!
夏キャンプと違って秋キャンプは日が暮れるのが早いんです
という事はそうです!!
キャンプ最大のお楽しみ焚火をじっくり楽しめるんですよ(^^;
また暑い夏の熱帯夜の焚火
やったこと無いのですが個人的には苦手かも
そして冬の寒い夜の焚火
温かくていいんですけどそれよりも寒さが勝ってしまって
”早くテント内に入りたい”ってなっちゃうんです
だから本当に焚火を最後までじっくりと楽しめたのは
やっぱりこの秋と言うシーズンなんですね
ただもちろんキャンプ場の夜は想像以上に冷えますので
パーカーや個人的にはダウンジャケットを持って行きます
防寒対策さえしっかりしておけば
間違いなく秋キャンプの焚火は本当に素晴らしいものとなります!!
気温がちょうど良い
秋キャンプの一番のメリットは
やっぱり気温がちょうどいい所かもしれませんね
これは春キャンプにも通じる事はありますが
夏の暑いキャンプや冬の寒いキャンプだと
何をするにも少し苦痛になりませんか?
キャンプは結局は屋外なんです
気温の影響はかなり大きいのですよ
だからこそ秋と言う季節はキャンパーにはうってつけの季節なんですよ!!
あと個人的には秋になると虫がグッと少なくなるのが嬉しいですね
寝るときも蚊に悩まされる事もありませんから(^_^;)
秋キャンプの注意点
春キャンプ同様1日の温度差が激しいのも
この秋キャンプの特徴です
日中は比較的暖かいので油断してしまいがちなのですが
夜〜朝方にかけては震えるほど寒くなります
防寒着は必ず持っておきたい所です
先ほども書きましたが
10月に入ったら大げさでもなく
自分はダウンジャケットを持って行ってますから!!
また秋は台風シーズンでもあります
キャンプの予定を立てる際は
天気予報をチェックしながら行いましょう
ちなみにキャンプで怖いのは雨よりも風です!!
これは実際に強風でテントが飛ばされたからこそお伝えしたいです
強風に注意しましょう!!
あとがき
ここ数か月我慢していたキャンプ
このブログを書いてさらに行きたい気持ちが
最高潮に高まってきました・・・
この気持ちは抑えきれません!!
近日中に秋キャンプに行くのは時間の問題でしょうね(^^;)
でも本当に秋キャンプはベストシーズンだと思うんです
『特に自然を満喫したい』
『景色を楽しみたい』と言う方には
是非秋キャンプに行ってもらいたいなと思います!!