本題に入る前に今日あったくだらない話を聞いてくれませんか?
いつも仕事に行く前にコンビニに寄ってから行くのですが
いつもの様にタバコ一服して
買い物してレジで会計していた時に
久しぶりにやっちゃいました・・・
財布を忘れると言うやつ!!
あれって何なんでしょうね?
定期的にやってしまうんですけど
ダッシュで財布を車に取りに行って
赤っ恥を書くと言うパターン(-_-;)
『ついてないな〜』なんて思いながら
通勤していたんですけど
でも今日信号待ちの時にとびっきりの美女を見ることが出来た!!
男ってバカですよね~
それだけでちょっと元気が出るていうか・・・
でもなんか今日改めて思ったのですが
アンラッキーな事があった後には
それに見合ったラッキーが待っている
良い事ばかりも続かないし
悪い事ばかりも続かない
そんなものなのかもしれないですね!!
すみませんオチも何もない本当にくだらない話ですが
どうしても誰かに話したくて(^^;)
目次
ビギナーズラックがない男
さて、ではここからが本題ですね!!
個人的な話にはなりますが
ビギナーズラックが無い男
それは・・・
わたくしの事です!!
何なんでしょうね?
今までの生きてきた中でよくよく考えても一度も無いんですよ
ビギナーズラックっていうヤツが!!
ビギナーズラックとは?
初心者がしばしば持つと言われている幸運の事
どうなんでしょう?
主に賭け事やスポーツで用いられる言葉ですよね
自分もギャンブルはあまりしないのですが
初めてパチンコ行った時も全く当たりませんでしたからね
その後も当時の職場のパチンコ好きの人に
何回かついて行きましたがプラスで終わった記憶が無いですから!!
だからこそパチンコにハマらなくて済んだとも言えますけど(^_^;)
ビギナーズラックの正体とは?
ビギナーズラックはたまたま?
ちなみに何故パチンコに行こうと思ったのかと言うと
単純にパチンコ好きの人がその当時多かったんです
それで嫌でもパチンコの話が耳に入って来て
人ってあまり負けた話はしないじゃないですか?
だから”昨日10万円勝った~”とかそういう
景気のいい話ばっかり聞くんです
それで初めてパチンコに行った時も
『ビギナーズラックで今日は当たるんじゃない?』
なんて事を言われました
その時は4人で行ったのですが
自分以外の3人が全員ビギナーズラック経験があるという事でした
でも結果的には一度も勝てなかった訳ですからね・・・
結局パチンコにビギナーズラックなんてないんじゃないの?
個人的にはそう思いました
でも自分の周りでパチンコ好きの人に話を聞くと殆どの方が
このビギナーズラックを経験していたんですよ
何でだろう?
自分の運が悪いだけなの?
しかし今回ビギナーズラックに関して調べていく内に
なるほどと思う話があったのです
それがパチンコ好きの人にビギナーズラックが多かったわけではなくて
ビギナーズラックでパチンコの楽しさ、魅力を知ってしまった人がパチンコを続けているからパチンコ好きにビギナーズラック経験者が多いのだという事でした
だからある意味ビギナーズラックはやはり”たまたま”であり”運”なんだと思います
知識がないからこそ直感だけで出来る
あともう一つビギナーズラックには深い理由がありまして
当然初心者ですから殆ど知識もないんですよ
だからこそ思い切ったことが出来る
例えば初めて行った競馬で誰も買わないような買い方が出来たり
どうせわからないので直感で馬券を買って
万馬券を当てた人もいるでしょう
またスポーツなどでも経験者の人は知識も技術もあるので
色々と考えすぎてしまうし、プレッシャーもある
でも初心者にとっては考えることも無く
ただ直感勝負です!!
たまたまこの直感がラッキーを引き寄せる人がいる
ただそれだけなんですよね
あとがき
結果的にビギナーズラックは何なんでしょうね?
やっぱり”運”という事なんですかね?
たまたまラッキーな事が起こった
又は無心で行った初心者ならではの幸運という事なんでしょうか?
いずれにせよ自分には起こらなかったんですけどね(^_^;)