キャンプの朝を彩る朝食
皆さんは何を食べていますか?
個人的には菓子パン買って食べる事もあれば
ホットサンドを焼いて食べる事もあります
比率的にはこんな感じ
ホットサンド8:菓子パン2
逆に言うとこれ以外キャンプの朝食で食べたことは無い・・・
どうなんでしょう??
皆さんも大体同じ様なものを食べているのかな?
あと基本的にソロキャンプの自分は
他のキャンパーさんが何を食べているのか知らないんですよ(^^;)
と言う訳で今回は
キャンプの朝食は皆さんどの様な物を食べているのか?
そんな所を調べて見たいと思います!!
目次
キャンプの朝食メニューはこんなにある!!
ド定番であるホットサンドはあえて外しまして
それ以外で”それいいね〜”と思った物を紹介します
カートンドッグ
カートンドッグ成功♪
しっかり焼いた食感に仕上がったぜ🐶チーズは後載せ炙り#キャンプ飯 pic.twitter.com/Ob9Fj0Et5a
— 出張おむすび屋にっちゃん (@9niccha9) October 20, 2020
こんなオシャレな食べ方があったのね(^_^;)
ホットサンドメーカーが無くても出来る
ホットサンドと言う感じですかね?
なんかちょっとカッコいいですよね!!
作り方は至ってシンプル
①コッペパンに切れ目を入れて好きな具材を挟み込む
②コッペパンをアルミホイルで包む
焦げ防止の為二重に巻くのが良い!!
③牛乳やジュースの紙パックにアルミホイルに包んだコッペパンを入れる
④紙パックに火をつける
BBQ台や焚火台の上で行いましょう!!
⑤火が燃え尽きて消えたら完成!!
こんなにシンプルなのに出来ちゃうんです
アイデアメニューですよね!!
ひたパン
できたー!シチュー。
ひたパンで食べる🍞 pic.twitter.com/eIbbIKcbku— もめ🏕 (@momecamp0121) January 19, 2020
キャンプの朝食と考えた時には思い付きませんでしたが
市販のスープと食パンがあれば出来ちゃう”ひたパン”
これは確かにシンプルで良い!!
冬の朝にやってみたいな~
個人的にはカリカリの食パンを浸すのが好きなのですが
キャンプではトースターが無い・・・
なんて事を思いましたが
調べてみるとホットサンドメーカーでも焼けますし
フライパンとかでも焼けるんですね
あとは前日の夜の残り物にパンをダイブさせて食べるのもいいかも!!
カレー(レトルト食品)
セブンのレトルトカレーは凄いです。
1食当たり116kcal、タンパク質3.4g、脂質3.1kcal。2つ食っても262kcal。タンパク質は少ないけど脂質でもたった6.2g。セブンはダイエットをちゃんと考えてます👍 pic.twitter.com/zwqsqfFj01— 筋トレヤクシ (@TgiZTMAt2lbMtAt) November 30, 2020
朝からカレーですか〜
普段の生活でも朝カレーは食べた事無いですね(^^;)
カレーももちろんキャンプ場で朝から作るなんて
めっちゃ手間かかるやないかい!!
洗い物も増えるし!!って思いましたが
皆さんさすがですね~
レトルトカレーを使えばいいんですね・・・
このレトルト食品を上手く活用して
キャンプの朝食にされている方も居ますね
カレー意外にも種類も豊富ですし
色々なバリエーションも楽しめるし
これも次回キャンプの候補に入れておこう
ホットケーキ(簡単に出来る!!)
ホットケーキって
『ボールを用意して、あとかき混ぜるヤツも必要だし・・・』
美味しいのは分かりますが
キャンプの朝にやるには
正直洗い物も増えるし手間が結構掛かりますから
あまり候補には上がらないメニューだと思うのですが
でもこんな良い物がありました👇
画像出典:森永食品
[rakuten id="morinaga:10000418" kw="森永 もみもみホットケーキミックス"]
これ結構話題になった商品みたいですね~
自分は知りませんでしたが(^^;
キャンプでホットケーキ考えている方は是非!!
焼きおにぎり
焼きおにぎりをチョイスする方は
朝からご飯を炊くというよりは
前日に余ってしまったご飯を有効利用すると言う感じですね
昨日の夜に飯盒で炊いたご飯の残りをラップに巻いておにぎりにして
クーラーボックスに入れておきます
それを翌日に焼くというパターンが多いようです
サンドウィッチ
言われてみれば朝食の定番メニュー
サンドウィッチを忘れていました
個人的にサンドと言えばホットサンドしか頭に浮かびませんでした・・・
サンドウィッチが実は意外とキャンプの朝人気があるんです
何故なら火を使わなくて良いから!!
今回キャンプの朝食で調べてみると
”火を使わない”と言うキーワードが出てきたんです
確かに言われてみれば火を使わなくていいなら
それに越したことは無いですよね
かと言って自分の様に菓子パンを食べるのも味気ないし(-_-;)
キャンプの朝”焼かないサンド”と言うのも
選択肢として有りなのかなと思いましたね
あとがき
まぁこうやって見ると実は朝食だけでも種類は豊富!!
そしてなるべく簡単に出来る物を皆さん実践していました
ワンパターンな朝食を変えたい!!
という気持ちで色々と調べてみましたが
どうでしょう?
個人的にはレトルト食品とか温めるだけで出来ますし
次回挑戦してみようかなと思いました~