周りの視線がとても気になる
自分はまさしそんな人間です!!
とにかく周りに迷惑を掛けたくないし
悪く思われる事が嫌なのです
でも自分が悪い事だと思ているだけで
もしかしたら過剰反応しているだけなのかもしれないんですよね
そこで今回のブログでは
”これってキャンプ場ではやっぱり迷惑なの?”
こんなテーマで絶妙なラインの迷惑行為を検証していきます!!
目次
キャンプ場でこれってやっぱり迷惑ですか?
キャンプ場で夜中まで騒いだり
大音量で音楽を流したり
ゴミをまき散らかして帰ったり
これらの行為は完全にアウトな行為です
今回は『キャンプ場 迷惑』と言うキーワードで検索した中で出てきた
確かにグレーなラインのだと思った迷惑行為に関して考えていきます!!
キャンプ場のグレー行為① ペットを連れてくる事は迷惑なのか?
個人的にはペットを飼っていませんので
『わざわざキャンプ場にペットを連れてこなくても良いんじゃない?』なんて事を思ってしまいます
しかしペットは家族だとも言いますし
もしかすると失礼な事を言ってしまっているかもしれませんが・・・
でも大前提としてペット可としているキャンプ場もあります
私の地元のキャンプ場でもキャンプ場全体で考えると
2割ほどのキャンプ場でペット可となっていました
ペット可のキャンプ場では別にペットを連れてくるのは悪い行為では無いんです
問題なのは飼い主さんのしつけですよね
キャンプ場にペット可としているキャンプ場でも
無駄吠え、飛びつき、噛みつきなどの最低限のしつけがされている事を
ペット可の条件として掲げているキャンプ場が多いのですが
現実問題はこの条件が守られず
迷惑だと感じる方が多いのです
私が良く行くキャンプ場も
ペット可のキャンプ場でしたが
しっかりとマナーを守って下さる飼い主さんが多いのかな?
今の所ペットに関する事で不快な思いをした事はありません!!
キャンプ場のペット同伴は迷惑?
迷惑かどうかは
飼い主さんのしつけやマナーによる
ペット可のキャンプ場でマナーを守れば迷惑ではありません!!
キャンプ場のグレー行為② 無邪気に騒ぎまくる子供は迷惑なのか?
子供に関してある程度騒ぐことは仕方ないのかなと思います
自分たちも昔は子供でしたし
周りの方に迷惑をかけた事もあったでしょう
むしろ深夜の本当に静かにしてほしい時間帯には
若者の集団や普通に大人たちの方がタチが悪かったりしますので!!
ただし今回見ている中で少し見過ごせない問題も見えてきました
それがサイト内を横断する問題です
昼間などの明るい時間帯であればまだ
無邪気でかわいいなと思えますが
夜間になったらどうでしょう?
足元に置いてあるキャンプギアにつまずいて転んでしまう事もある
また焚き火台に触れればやけどのリスクもある
焚き火の真横でボール遊びを始めた子供にはさすがに注意したと憤る方もいました
その時親御さんたちを見ると酔っぱらって談笑していたようです・・・
無邪気に騒ぐ子供は迷惑?
深夜や早朝の時間帯であれば迷惑ではありません!!
むしろ大人たちの方がやかましい
ただし危険が伴う場合は迷惑だと感じる
キャンプ場のグレー行為③ タバコの煙は迷惑なのか?
キャンプ場なんてあちらこちらで焚火の煙が上がっているんですから
タバコの煙くらいいいじゃないか!!
喫煙者の私の個人的な意見です(^^;
でもタバコを吸わない人からすれば
タバコの匂いは最悪なんだと思います
我が家も禁煙なのですが以前どうしても吸いたくなった時に
部屋の窓を全開にしてこっそりタバコを吸った時も
嫌煙家の嫁さんから
今部屋でタバコ吸ったよね?と問い詰められたことがありました
タバコに関して言えば駅や公共施設だけでなく
禁煙は会社でも就業時間内禁煙と言う企業も増えてきました
この流れはキャンプ場でも同じなんです
禁煙のキャンプ場があったり
喫煙所以外での喫煙が出来なうなったりしています
タバコを吸う場合も近い距離に他のキャンパーさんが居る場合などは
少し離れた場所で数などの配慮が必要な時代に突入したのかもしれませんね
タバコの煙は迷惑?
個人的には迷惑でないと願いたいのですが・・・
屋外とは言え周囲への配慮は必要かもしれません!!
キャンプ場のグレー行為④ 夜間の車移動は迷惑なのか?
近年主流となっているオートキャンプでは
車でキャンプ場内を走る事が出来ます
だから車でキャンプ場内を走る事は悪い事では無いのですが
夜間や早朝となるとどうでしょう?
車のエンジン音だけでなくドアを閉める音など
静まり返った空間の中では
かなり響き渡りますし
その音で何度目覚めた事かは分かりません
夜間の車移動は迷惑?
夜間や早朝の車移動は
ハッキリ言って迷惑です!!
出来る事なら夜間の車移動は避けたい所ですね・・・
あとがき
キャンプ場で禁止されている訳では無いですが
グレーなラインについて考えてみました
明確に禁止されていれば完全に迷惑行為ですが
禁止されていない場合は何とも言えないのが現状ですね
キャンプ場は自宅ではありません
皆さんの共有のスペースです
最低限のマナーを守りながら楽しく過ごせる事を願います!!