キャンプ

キャンプで最高の焚き火を楽しむ為に、焚き火に関する6つの豆知識

2020年7月11日

キャンプの醍醐味と言えばやっぱり夜の時間!!

 

まずは晩御飯が楽しみですよね~

BBQでお肉を焼いている時なんだかたまらない幸福感に包まれる

あとは星空を眺めるのも好きですね

なかなか普段の生活で星空をずっと眺める時間も無いですし

 

その夜の時間の中でも最も楽しみなのが

やっぱり焚火でしょ!!

焚火を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?

 

思えば焚火なんてものは大人になるまでやったことも無かった

唯一焚火っぽい物と言えば

キャンプファイヤー位ではないでしょうか?

 

焚火って一体何なんでしょうね??

 

テレビでもなく、スマホでもない

何の情報が得られるわけでもない

でもなぜかずっと見ていられる

 

とても不思議なものだと思う!!

 

今回はそんな焚火を最高に楽しむ為のお話をしてみようと思います!!

 

 

①薪は何を使うべきか?

薪に関してはコチラでも詳しく語っていますのでチェックして見て下さい👇

 

ざっくりと説明しますと薪の種類は

着火はしにくいけど火持ちが良いのが広葉樹

着火はしやすいけど火持ちが悪いのが針葉樹

 

夜だけじゃなく日が暮れる前から焚火を楽しみたい方は

火持ちがよくゆっくり楽しめる広葉樹の薪が良いでしょうし

晩ご飯食べてから寝るまでの間だけ焚火を楽しみたい方は

着火しやすく燃えやすい針葉樹の薪が良いと思います

 

自分はいつも針葉樹の薪を使用しています

針葉樹の薪は本当に燃えやすい!!

初めて焚火をした時も

『焚火ってこんなに簡単にできるんだ~』って思いましたから

 

なのでそれぞれのキャンプスタイルに合わせて使い分けたり

とりあえず着火しやすくさせるために針葉樹で着火させて

後から広葉樹でじっくりと楽しむのも良いかと思います

 

 

②焚火の時薪と炭が混ざると良くないの?

 

”炭と薪って一緒にしちゃっていいの?”

 

これはキャンプを始めたばかりの頃ふと疑問に思った事です

わたくしの焚火台が焚火台兼BBQ台と言うタイプなので

毎回BBQで使った炭の上に薪を置いて焚火をスタートさせるのですが

当時の自分は

『焚き火で炭と薪を混ぜるのはあまり良くない!!』と言う認識があったのです

 

今回改めて調べてみましたが

別に問題は無かったです(^_^;)

 

むしろBBQ台と兼用の焚火台を使っている方は

皆さんBBQで使った炭の上に薪を置くやり方していました!!

 

 

③薪は立てるべき?寝かせるべき?

 

焚火の置き方に関しては

人それぞれ色々な置き方があると思います

今回はその中でも代表的な3パターンの置き方を紹介します!!

 

合掌型

いつも合掌型と言われる薪を立て掛けながら置くスタイルで焚火を楽しんでいます!!

薪の組み方はいつもワンパターンなわたくしです・・・

 

自分が何故毎回この置き方をするかと言いますと

この合掌型が空気の通りがめちゃくちゃ良いので

ある程度放ったらかしでも結構な勢いで燃え続けてくれるんです

 

個人的には初心者の方はこの置き方がベストだと思います!!

 

ただし短いサイズの薪じゃないと立て掛けられない?!

 

 

井桁型

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ウィチタ(@wichita1129)がシェアした投稿 -

井桁型もキャンプファイア等でよく見かける並べ方です

空気の通りが良いのでコチラも燃えやすいです

ただし薪の消費量が激しそう・・・

 

少ない薪でじっくりゆっくり焚火を楽しみたい方のは不向きかも

でもこれぞ焚火って感じでめっちゃ綺麗ですね!!

 

 

並列型

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

くまゴリラ(@yonsanni0)がシェアした投稿 -

 

焚火台に対して並列に並べる置き方

テレビとかでもこの置き方をよく見ますね!!

 

並列型はじっくりと燃えるイメージですね

焚火での調理などは並列型がオススメです

ただ以前並列型でやったときに火が消えるアクシデントがありましたので

火の番は怠らないようにしましょう(^_^;)

 

 

④ついでにおつまみも作っちゃおう!!

個人的に”焚火=見て楽しむ”

こう言うイメージですが焚火をしながら調理を楽しむと言う方もいますね

 

マシュマロ焼き

言われてみれば最近やってなかったけど

以前は良くやってたな~

ソロキャンなのでマシュマロが余りまくるんですよね!!

 

でも美味しいんですよね

ビスケットに挟んで食べたら完全に病みつきになりますから

 

焼き芋

焼き芋も寒い時期にはイイかもしれませんね

作り方は『焼き芋 焚火』で検索すると無数に出て来ます

クックパッドにも乗ってました!!

 

新聞紙に包んで焼いたり

焚火の奥の方に入れない方が良いなど

色々と注意点もありましたのでチェックして見て下さい!!

 

 

⑤直火禁止が一般的、焚き火台を使いましょう

キャンプ場に行って思いましたが

直火禁止のキャンプ場が多いですよね

なので焚火をしたいと言う方は事前にキャンプ場に確認をして

個人的にこれから長い目で見るとマイ焚火台を1台持ってても損はないですよ

オススメの焚火台はコチラ👇

 

自分もこれにそっくりなやつを使っていますがやはり使い勝手はかなり良いです!!

 

 

⑥火が消えちゃったときのアドバイス

焚火を楽しんでいて焦るのが火が消えちゃった時です

『まだまだ薪は残っているのにどうしよう・・・』

なんて事を思ったことは誰しもありますよね!!

 

そんな時は焦らずに風を送ってあげましょう

うちわで数回仰いであげるとまた火が復活します

これは自分が針葉樹の薪を使用しているからかもしれませんが

たいていの場合着火剤を追加したりしなくても火が復活する事が多いです

 

あとはガスバナーを持っていれば

ガスバナーで一気に着火してみて下さい

これもあっという間に火が復活してくれますよ!!

 

それと火が弱まった時は後はなるべく燃えやすい細い薪を焚べて見て下さい

以前小雨の時焚火をやりましたが

その時は流石に何をしてもダメでした(・_・;)

 

あとがき

焚火も非常に奥が深いなと思います

でも自分もどうせキャンプは暇な時間も沢山ありますし

失敗してもいいやと言う気持ちで気長にチャレンジすれば

何となくコツを掴んできますので

力まず焦らず焚火を楽しんでみませんか?

-キャンプ