エンタメ

◆愛煙家の私ですが・・・実はタバコを吸う事によってストレスを増やしている事をご存じですか?

2020年7月14日

加速する喫煙者排除の動き

最近また考える事があるんです

禁煙するべきなのかなって・・・

 

何故かと言うと

喫煙者包囲網が年々厳しくなって行くからです

会社でも禁煙デーなるものが毎月出て

以前の会社は全面禁煙になりました・・・

 

職場だけの問題でもありません

最近はコロナの影響もあるのかもしれませんが

先日ショッピングモール行った時も喫煙所が閉鎖されたり

コンビニやスーパーでもここ1,2ヶ月の間に灰皿が撤去されたお店がかなり増えました

自分の家の周りでも半数近くのお店から灰皿が消えちゃいました

 

これは家で吸えない自分にとっては死活問題ですよ!!

 

確かに一昔前のように当たり前のように歩きたばこしている人が居たり

電車の中や仕切りの無い屋内でタバコを吸えていた時代はどうかと思いますよ

それにしても最近は肩身も狭いし吸う所も無いし

喫煙率の減少はこんなにも進んでいた!!

でも実際にタバコを吸う人ってかなり減ってきているんですよね

今回調べた所喫煙率のピークは1960年代

かれこれ60年前ですか・・・

 

当時の男性の喫煙率はなんと83%だったのだとか

さすがに80%まで行くとヤバイ時代だったんだなと思う(^^;)

 

ちなみに2018年には男性の喫煙率27%ですからね

タバコを吸う人達はいつの間にか

かなりの少数派になってしまったのですよ

タバコを吸うメリットって何なんだろう?

今回タバコについて色々と調べている中で興味深い記事がありまして

それは自分がタバコを吸うメリットは何か?と言うものです

 

個人的にタバコのメリットってストレスの緩和なのかなって思っているのですが皆さんはいかがでしょうか?

イライラした時や仕事で煮詰まった時に吸うと気分が晴れるんですよね~

 

あとは1日のストレスから開放された仕事が終わった後の一服

タバコを吸う方であればこの一服の美味さは分かっていただけると思います

また個人的には趣味のキャンプで日頃の嫌な事を忘れて大自然の中で吸うタバコも格別に美味い!!

これは紛れもない事実だと思うのです

 

ですが今回言いたいのは

実は『タバコが原因でストレスを感じてないかな?』と言う事です

 

今まで考えもしませんでしたけど(;'∀')

タバコによってストレスが溜まっている?

確かにタバコによるストレスがある事も実際にはあります

それは自覚しています

タバコによってストレスを受ける場面をピックアップしてみますと・・・

職場での禁煙デー又は職場では禁煙

実際に以前働いていた会社で

禁煙デーが辛くて会社を休むヘビースモーカーもいましたよ!!

それくらい喫煙者にとってはストレスのたまる日です

自分はとりあえずお菓子食べたりして気を紛らわせていました(^^;

 

わざわざ灰皿のある店を探して出かける

冒頭でも書きましたが

最近灰皿が各地で撤去されたことで

灰皿のある店しか行かなくなりました

 

本当はあの店のお総菜が食べたいけど・・・

なんて言う日もありますが

それよりもタバコを吸える場所を選んじゃっているのが現実です

 

金銭的に損をした時

喫煙者あるあるだと思いますが

喫煙者にとって一番嫌な瞬間それは

タバコの値上がり!!

 

ざっくりとどのくらい値上がりしたのか見てみましょう

対象銘柄:メビウス(旧マイルドセブン)

1977年 150円

1980年 180円

1983年 200円 

1986年 220円 

1997年 230円 

1999年 250円 

2003年 270円 

2006年 300円 

2010年 410円 

2014年 430円 

2016年 440円

2018年 480円

2019年 490円

 

わたくしが吸い始めた20年前は一箱250円だったのが

現在は一箱500円となってしまった

ほぼ倍の値上がりですよ!!

 

当時は値上がりするたびに

『一箱300円になったら辞める!!』と言ってたのが・・・

『一箱400円になったら辞めるぞ!!』に変わり

今では一箱500円になっても辞められなくなってしまってる(^^;)

 

あとは保険に入る時もタバコを吸っていると入れない割引プランがあったり

金銭的な所でのストレスは少なからずあります・・・

タバコでストレス発散できるからくりとは?

今回調べていく中で分かった事があります

それは・・・

 

タバコでのストレス発散は効果は実際にある!!

 

実際にタバコでストレスが低下するのは事実なんです

 

ただしこのストレスはニコチン切れによるストレスが緩和されるだけの事・・・

 

ただ単にニコチン切れが

煙草を吸う事によって補われた事でストレスが無くなっている

 

つまりタバコによるストレスを

タバコを吸う事で消化しただけに過ぎないという事なのか・・・

 

 

あとがき

こんな記事を書いたって事は

『禁煙するんですよね?』って話なんですが

答えは・・・・NOかな~!!

 

今回もなるべくタバコに関するネガティブな情報を沢山見ましたが

それでもやっぱりまだ今すぐに禁煙と言う気持ちにはなれませんでした(^^;)

 

でも着々と迫りくる喫煙者包囲網

 

僕たち喫煙者は降参するべきなのか?

 

これからも戦いは続く・・・

-エンタメ