元々は無趣味だった自分
趣味を探す為に色々とチャレンジした20代
そして自分に合う趣味がないと諦めた30代
でも40代になってようやく見つけた趣味
それがロードバイクとソロキャンプなんです
自分がロードバイクとソロキャンプを始めたのは
2019年の事です
今では世界中の誰もが知っているけど
思い起こせば僅か2年前の当時は
新型コロナウイルスなんてワード聞いた事も無かった・・・
40代になって生まれて初めて趣味を持った自分
ロードバイクとソロキャンプを始めてからは本当に楽しかった
あの当時は仕事で追い詰められていた自分の心を癒やしてくれたのも
40代で仕事を辞める言う
大きな岐路に立たされた自分を支えてくれたのも
もちろん家族が1番ですが
ロードバイクとソロキャンプもかなり大きな存在だったと思う
だからこそ2019年は趣味にどっぷりとハマりました
人生で初めての一人旅をロードバイクと共に行いましたし
ソロキャンプもほぼ月イチペースで行った
体を動かす事、自然に囲まれる事の楽しさに触れて
社会人になって初めてソロ登山にもチャレンジした!!
こう考えたら自分の思い出の殆どは
一人なんですよね(^^;)
もちろん2020年も趣味の予定をバンバン経てていたんです
その時に訪れたのが
新型コロナウイルスというヤツだ
初めての緊急事態宣言
きっとあの日を境に趣味を自粛した方も多いでしょうし
もしかしたら辞めた方もいると思います
今回はコロナ禍の趣味事情と共に少し近況報告もしてみたいと思います!!
目次
コロナ禍で増えた趣味もある
コロナ過で出来なくなった趣味もありますが
逆に増えた趣味もあるんです
それは一体どのような物なのでしょうか?
画像出典:サイバーエージェント
このアンケートはサイバーエージェント社の子会社である
株式会社タップル社が運営するマッチングアプリ内のアンケートです
だから比較的若い方が多いのかな?
自分も2020年は時期を見ながら
ソロキャンプやロードバイク旅も出て
何とかアウトドアを満喫しようと頑張っていましたが
そして長らく自分の中で眠っていた
インドアの本性が目覚めてしまったんですかね
2021年に入ってからは仕事以外で外に出る事が極端に減りました
数年ぶりにクリアできなかったゲームを引っ張り出して
休みの日はずっと家の中で過ごしています
だからこのアンケートもあながち間違いではないのかもしれませんね(^^;)
ロードバイクの近況報告
ロードバイクを始めた2019年
そして2020年もロードバイクで旅をしました
もちろん2021年もロードバイク旅を考えていましたが
個人的には昨年よりも更に慎重派になってしまった事もあり
今年はよほど感染状況が落ち着くまでは辞めておこうかなと思う
ちなみに普段のライドは6月くらいまでは
週に1度くらいボチボチ走っていましたが
毎年恒例ですが暑い夏の時期は月イチくらいしか?走っていません
あっ、これはコロナ禍とか関係なかったですね・・・
ただ単に夏の暑さが苦手なだけでした!!
ソロキャンプの近況報告
ロードバイクに関してはまだ家の近所を
気分転換がてら走れるのでいいのですが
キャンプはですね
やっぱりキャンプ場に行かないと出来ませんからね
思い返してみればもう一年くらい行ってないです
自分が良く行くキャンプ場は湖の畔にあって
キャンプ場の利用をしなくても普通に入れるんです
先日偵察がてら見に行ってきましたが
かなり人がごった返していました
サイト内はテントだらけでしたから・・・
利用者は半数位は県外ナンバーと言った感じでしたし
連休中だったからかもしれませんが
ソロキャンパーさんは少なくて
代わりに明らかに騒ぎそうなグループキャンパーが多かった(^^;)
”こりゃ当分行けないな・・・”って思いましたよ
まとめ
たぶん自分の考え方はかなり極端なんだと自分でも思うんです
でもね・・・
やっぱり怖いんです・・・
職場内でも感染者はいないし
知り合いで未だに感染した人もいない
”もし自分が一番初めに感染したら”
”他の人にうつしてしまったら”
そう考えたら怖いんです・・・
だからある程度イギリスみたいに解禁されるまでは
インドア派に戻ろうと思うんです!!
インドア万歳!!