ロードバイク

◆縦置き型?横置き型?ロングライドの必需品、ロードバイクの輪行袋について改めて知っておきましょう!!

2020年2月3日

世界が広がる輪行袋

私の欲しいものリストの上位に君臨するのがこの輪行袋!!

 

ロードバイクを始めるに当たり

初期の頃から欲しいな~って思っていましたが未だに買ってない(^_^;)

 

やはり近場に関しては正直自分もそうですが

1年もあればある程度は行きつくしてしまい

いつものマンネリコースを走る事になります。

 

そんな時に輪行袋があればかなり世界が広がると思うんですよね~!!

 

あとは初めてのロングライド前に

ロングライドの必需品を調べたんですが

その中でもやはり

『ロングライドする場合は輪行袋を必ず持って行きましょう。』

っていう記事がありました。

 

確かに途中何かしらのアクシデントが起こってしまった時に

輪行袋があれば最寄りの公共交通機関までどうにか行ければ

あとはどうにかなります!!

 

という訳で

今回は輪行袋について語って行こうと思います!

 

そもそも輪行とは?

公共交通機関を使用して自転車を運ぶ事で、ウィキペディアで見ると自家用車で運ぶのは輪行とは呼ばない見たいです。

 

あくまでも公共交通機関を利用した物を輪行と言う見たいですね(^^;

なんじゃそりゃ~?

 

一般的な輪行と言うと

何となく電車のイメージが強いですが

他にはこんな物もあります👇

・飛行機

・船舶

・バス

バスとかで輪行する方もいるんですね~!!

 

船舶の場合はロードバイクを輪行袋に入れないで

そのまま運ぶ事も可能な様ですが、

その場合はバイクとかと同様に別料金が掛かるようです。

 

それならお金を掛けないなら輪行袋に入れた方が良いですよね!

 

でもですよ!!

あくまでも一般的には料金は発生しませんが

やはり一部機関では別料金を取られる所もあるようです(-_-;)

利用する前に確認しましょう!!

 

輪行袋は前輪のみを外すタイプ?両輪を外すタイプ?

さらに縦型?横型?どっちがいいのか?

以外とややこしいのね(^_^;)

 

基本的に前輪のみを外すタイプの方がもちろん楽ですよね!!

 

パンク修理するときも個人的には後輪だと少し萎えますもん(;'∀')

 

しかしロードバイクのサイズを考えたら

この前輪のみを外すタイプではギリギリ電車に乗せられるサイズをオーバーしてしまう為あまり推奨されていない様です。

 

でもネットとか見ていても前輪のみを外すタイプで電車輪行している方もいますけどね(^_^;)

乗車を止められてもおかしくはないグレーな所なのでしょう!!

 

自家用車で運ぶ時などは

前輪を外すだけのタイプが簡単なので良いのかもしれませんけどね!!

 

と言う訳で輪行に関しては

もう一つの両輪を外すタイプが主流だと思って頂ければ良いと思います。

縦置き、横置きって何?

両輪を外すタイプも更に

縦置き型と横置き型の2種類に分かれます。

 

縦置き型

これが1番スマートになりまして電車内でも幅を取らないタイプです。

 

混雑が予想される電車等の輪行の際は

縦置き型がベスト!!

ただしリアディレイラー等の破損防止の為エンド金具なるものが別途必要になります。

また慣れたら大丈夫なんでしょうけど横置き型に比べると

若干難しそうなイメージがあります。

 

輪行袋に関して

『あっ、これめっちゃ安い!!』

と思ったのがありましたが

折りたたみ自転車用の小さい輪行袋もありますので購入する前に確実にロードバイクが入れられるかをチェックしましょう!!

 

 

横置き型

縦置き型に比べると若干スペースを取る反面、収納に関してはエンド金具も要らないし楽に出来るメリットがある。

個人的にあまりややこしくない方がよかったので横置き型がいいなと思います(^^;)

 

 

あとがき

結局どうなんでしょう?

色々書いてみましたが

結局・・・・

 

まだ買ってないですからね!!

 

説得力なくてすみません・・・

 

でもやっぱり自分の地元の電車とか混むことそんなに無いし

買うとしたら横置き型がいいなと改めて思いました!!

-ロードバイク