目次
自分の中でテントの次に高額なアイテム
始めに自分の思い込みとしては
始めてキャンプに行くまでは
キャンプ=眠れない?と思っていました
只でさえ静かな所じゃないと眠れないタイプなので・・・
だから寝袋探しもかなりの時間をかけてじっくり選びましたね(^_^;)
寝袋選びに関して肝となるのは
どの季節で使う事が多いのかと言うこと
自分は夏の暑い季節は行かないと思ってたので
なるべく寒さに強い物に的を絞って探しました。
寝袋のタイプ
寝袋にはマミー型と封筒型という二種類の
形があり一般的にはマミー型の方が温かいんです
ただ自分が引っかかったのは
マミー型寝返り打つことが出来ないんじゃない?という事
寝返りって・・・
キャンプでそこまで求めるなよ!!
そう思われるかもしれませんが
やっぱりちゃんと寝たいでしょ!!
封筒型に的を絞ったけど・・・
というわけで自分は封筒型を探すわけですが
それにしても当たり前かもしれませんが
ダウンジャケットと同じでやっぱり良い物は高い!!
でもお金に余裕はないと言う事でかなり探しまくりました
2,000円位の寝袋でいいや!!
って思った時もあましたが
考えてみると暑くて眠れないのが1番辛そうですが
寒さで寝れないのもかなりきついですよね
しかも何の為にキャンプしてるかと言うと
やっぱりリラックスする為に行く訳で
夜眠れないとかそう言うのは嫌なんですよ!!
トータル的に考えた末に自分が選んだのはこちら!
寝返りが打てるワイドタイプのコットよりさらに広いという(^^;)
色合いも何気に気に入っています!!
寒いときは首元をひもで絞ってマミー型っぽくも出来ます
12月、1月キャンプはさすがに寒かったですが
中にすっぽり毛布が入りますので
ある程度寒い日でも乗り越えられそう!!
これもキングサイズならではですね~
この寝袋を選んだポイント
・耐冷 -15℃
自分のホームであるキャンプ場が高地にあるので冬場寒くなった
時のために少しでも温かい物と思い決断。
本当はもっと低い温度まで耐えられるものが欲しかったのですが
2、3万円は軽くするようなものが多い。
冬場をメインでもっと寒いところに行く方はやはり
更に良いものをお勧めします。
・とにかく大きい
今回いつもの思考から大は小を兼ねるということで
とにかく大きい物、この寝袋に関しては寝袋内で寝返りが打てる
というそのくらい大きいです。
実際に何度か使用していますが、自分はあんまり締め付け感があるのが
好きじゃないので非常に快適に過ごせています。
迷っている方はキングサイズをお勧めしますよ!!
実際に使ってみての感想
初夏に持って行きましたが
正直寝袋要らないくらい暑かったです(;'∀')
しかし夏場は朝方にかけて急に冷え込むこともありますからね
この寝袋チャックが全開に出来るので
足だけ出して寝たり
お腹の部分だけ寝袋かけるとかが出来るので
使い勝手はいいかなと思います
選んだポイントの所にも書きましたが
耐冷 -15℃?まで耐えられるかは分りませんが
0度くらいで使った感想としては
とりあえず毛布とか入れ込んじゃえば全く問題ないレベルで暖かい!!
サイズが大きいので中に毛布やら色々入れられるのも
この寝袋の良いポイントではないでしょうか
でもこれより安い寝袋だと同じ耐冷温度でも
『寒さに耐えられなかった・・・』等の口コミもありましたので
やはりある程度良い物を買っといて正解でした。
あとがき
意外と思っている以上に寝袋は高いです
冒頭でも書きましたが
冬服と同じですよ
暖かい物はやっぱり高いんです!!
しかも人数分買うとなると厳しいですよね
だからこそちょっと高くても良いものをお勧めしたいです!!
使う時期等を考えて暖かい季節にしか行かない
とかであれば本当に2000円位の結構安いのもありますよ!!