40代のリアル

◆年々プライド無くなっている気がするのですが、気のせいだろうか・・・?!

2020年2月18日

目次

プライドってヤツは何なのでしょうか?

タイトルの通りなのですが

20代→30代→40代と

年を重ねるごとに無くなっちゃうプライド。

 

やっぱりある程度のプライドは必要なんだと思うので

基本的にはダメな事なのでしょうけど・・・

 

本当に無くなって行くんですよね(^_^;)

 

くだらないプライドなんか捨てちまえ~!!

こんな事をドラマとかでは良く聞きますけど自分は全てのプライドを捨ててしまってる気がする(-_-;)

 

子供の頃はきっとプライドもあったと思う

負けず嫌いな所もあったし

いつからなんでしょうねこんな感じになったのは・・・

 

学生時代はもちろん上下関係も厳しい時代でしたし年下には負けられないって言う変なプライドありました。

でも自分はずっとフリーターみたいな感じだったのでちゃんと働き出したのって

25才位からなんです!!

 

だから当然会社に入った時から年下上司なんて言うのが当たり前に居て

最初は違和感満載でしたが

最近はまったくと言ってい程何も感じなくなってきた。

むしろ年下でも頼もしい人は多いです!!

 

プライドの高い人の特徴

・自分の非を認めない

・人を見下しやすい

・自尊心が高い

・負けず嫌い

・挫折経験が無い

・完ぺき主義

・学歴や役職にこだわる

etc・・・

 

う~ん・・・色々見てみましたが

全て当てはまらない!!

 

誰かに認めてほしい

人より優位に立ちたい

こんな気持ちが自分にはかけているのかなと思いました(^_^;)

 

でも決してすべてのプライドが悪いわけではないと思う。

いい意味で自分に自信があり

仕事熱心でちゃんと努力をしている方も多くいると思います。

プロ意識が高いていうんですかね~

スポーツ選手とか高いプライド持っていそうですし!!

 

 

でも正直プライドの高い人と付き合うのは苦手なんですよね~

彼ら彼女らと一緒に居るのは非常に疲れますよ・・・

 

ただ学生時代の友人に会ったらどうなんでしょう?

かなりの格差が付いているでしょうからね~

ありのままの自分を出せるのかな(;'∀')

 

でも心配することも無いか!!

だってここ20年くらい

学生時代の友人とは誰とも会っていませんから~

同窓会のお誘いも来なくなっちゃったし(◎_◎;)

 

あとがき

今回プライドに関して色々とネット見ていて思ったことが一つあります。

 

実はプライドって捨てられなくて困っている人もいるって事。

今回『プライド 高い』で検索したら

『プライド 高い 直す』ていうキーワードが一番上に出てきました。

やはりプライドの高さが問題と考えている人もいるのでしょうね(^_^;)

 

自分の様にいつの間にかプライドが無くなって困っている人も居れば捨てられなくて困っている人もいるなんて・・・

自分のこの気持ち分けてあげたい!!

 

そしてあなたのプライド少し自分に下さい!

-40代のリアル