ブログ開設2年半と言う中途半端な時期ではありましたが
2022年の初頭にブログの更新も2週間ほどストップさせて
大幅なリニューアルを実施しました
大幅なリニューアルって具体的に何をしたのか?と言いますと
ワードプレスのテーマと言うとモノを変更したのです
ワードプレスのテーマって何?って話なのですが
個人的にテーマとは”スマホの着せ替え機能”の様なモノだと認識しています
テーマによって使えるテンプレートが増えたり
機能面でも少し変わってきたりするんです
今回はそんなワードプレスのテーマを
無料テーマから有料テーマに変えて感じた事と
実際に当ブログで起きた変化を書いていきたいと思います!!
目次
ブログのテーマを変えたきっかけ
自分はワードプレスでブログを書くようになってから
ずっとCocoonと言うと無料のテーマを利用していました
Cocoonと言うテーマは無料とはいえ
めちゃくちゃ優秀なテーマだと思います!!
実際に使っているユーザーさんも多いですし
自分もCocoonを利用して不便に感じた事はありません
じゃあテーマ変えなくて良くね?って話なのですが・・・
この2年半の間に色々な方のブログを見て
自分の好きなブログの形式と言いますか
すごく読みやすいと感じるブログとの出会いが何度かありまして
その方が使っているブログのテーマを調べてみると
今回自分が導入した”AFFINGER”と言うテーマを利用していたのです
AFFINGER6を使っての感想
さてここからはAFFINGERを導入しての感想を書いていきますが
どうでしょう?
参考にして頂ける内容になるかは
微妙かもしれません・・・
機能が多すぎておっさんには使いこなせない
Cocoonに関しては個人的な感覚ですけど
非常にシンプルなんです
だからブログ初心者の自分でもある程度の機能を使いこなすまでは
結構早かった気がするんです
一方でAFINNGA6はですね
基本的な操作に関しては同じなのですが
まぁブログの装飾品なんかでも種類が多すぎて
多分AFINNGA6の機能の
10%ほどしか使いこなせていない!!
通常版だけだと満足度は低いかも?!
AFINNGA6に関しては
◎「AFFINGER6(ACTION)」 14,800円
◎「AFFINGER PACK3」 39,800円
この2種類があるんです
「AFFINGER6(ACTION)」はいわゆる通常版ですね!!
「AFFINGER PACK3」はデラックス版と言った感じでしょうか?
自分が今回購入したのは通常版です
ただただブログを書くだけであれば通常版でも
使いこなせないほどの機能はあるのですが
自分が期待していたのは他にもありまして
ブログ自体をレベルアップさせるために
ブログの解析を行ったりしたかったんです
でもその辺の機能は
「AFFINGER PACK3」を購入しないと出来ませんでした!!
それでもアクセス数は何故か増加していったのであった!!
正直言いまして
AFINNGA6を使いこなせていない自分ですからね
今まで無料で利用していたワードプレスのテーマ
Cocoonの時と比較しても
そこまで変化や進化しているとは言い難いのですが
何故かですね・・・
ブログへのアクセス数は
AFINNGA6に変えて3か月ほど経ちましたが
1.5倍くらい増えた!!
これに関しては明らかに
AFINNGA6によるSEO効果が伺える所です
まとめ
無料で利用していたワードプレスのテーマ『Cocoon』から
AFINNGA6にテーマを変更して感じた事は
とにかくアクセス数は伸びるよ!!
ブログの使いやすさはどうなんでしょう?
Cocoonの方が使いやすい?!
でもこれはAFINNGA6の機能を
10%ほどしか使いこなせていない
自分の感想です(-_-;)
今後使える機能が増えればまた変わってくるのかもしれません!!