グルメ

【簡単アレンジ】ちょい足しで冷凍エビピラフをもっと美味しく!!

2024年6月16日

ファミレスのランチも、スーパーの弁当も値上げラッシュが止まらない事もあり、最近は冷凍食品をランチとして食べる事が増えました。

 

数ある冷凍食品の中でも比較的安価でボリューミーな冷凍ピラフを好んで食べています。

 

今回はそんな冷凍ピラフの中でもちょい足しする事で満足感が格段に上がる”冷凍エビピラフの超足しアレンジ”のご紹介です。

 

 

冷凍エビピラフのちょい足しは簡単で美味しい目玉焼きがお気に入り!!

冷凍のエビピラフは当たり前ですが、そのまま温めて食べても美味しい事は言うまでもありません。

しかしちょい足しする事で更に美味しく頂くことが出来るんです。

 

私のお気に入りの冷凍エビピラフは

【ニチレイ えびピラフ】

 

 

7種類の具材たっぷり!

7種類の具材(えび、たまねぎ、コーン、にんじん、マッシュルーム、ピーマン、いんげん)を使った彩り良いピラフです。

 

2種のアメリケーヌソース

ブイヨンの旨味とバターのコクはそのままに、さらに2種類の自社製アメリケーヌソースを使用することで、海老の風味をさらに感じられるようになりました。

美味しさの決め手「自社製チキンブイヨン」

 

美味しさの決め手「自社製チキンブイヨン」

鶏ガラと野菜からじっくり抽出した自社製チキンブイヨンを使用。えびピラフの美味しさを引き立てています。

出典:nichireifoods.co.jp

 

味はもちろんの事、ニチレイさんのこだわりが詰まったピラフ、冷凍エビピラフの代表格であり多くのお店で取り扱いがあるので大変重宝しています!!

 

 

冷凍エビピラフのアレンジは『卵』が圧倒的に人気!!

 

普段からちょい足しで満足感を上げている私です。

 

冷凍エビピラフも最初はそのまま食べていましたが、やっぱりちょい足ししたくなるんです。

 

そこでいつもの如くネットで『冷凍エビピラフ アレンジ』で検索をしてみました。

 

結果的にエビピラフのアレンジで一番多かったのは

「冷凍エビピラフ✖オムライス」

 

 

その次に多かったのは「エビピラフ✖リゾット」です。

 

 

オムライスもリゾットも美味しそうですが、簡単に手軽にトッピングできるのはやっぱり「卵」

 

たまごかけご飯にしてもチャーハンにしても、ご飯に卵はやっぱり合うんです。

 

 

 

冷凍エビピラフに目玉焼きをちょい足しする

私の冷凍エビピラフちょい足しベストはオムライスではなく目玉焼きトッピング。

 

少し半生ぐらの目玉焼きをエビピラフにのせて食べるのが大好き!!

 

フライパンに少量の水を入れて焼くだけなので、普段料理をしない私でも簡単に出来るトッピングですね。

 

半熟の目玉焼きが出来たらエビピラフに乗せる。

 

 

冷凍エビピラフの目玉焼きの調味料をちょい足し

エビピラフ✖目玉焼き、これだけでも美味しいのですが、ここから目玉焼きに調味料をさらにちょい足し。

 

 

あじ塩コショウを少し振り掛ける。

 

仕上げにケチャップを掛けたら私的ちょい足し冷凍エビピラフの完成です。

 

 

半熟に仕上がった目玉焼きとエビピラフが最高にマッチ。

 

皆さんもエビピラフのちょい足しにエビピラフ✖目玉焼きをおススメしますよ!!

-グルメ