雑記

雨の日でも楽しめる趣味を探せばもっと人生は楽しくなる!!

2020年1月8日

”雨の日にも出来る趣味があればな・・・”

多くの方がこう思っているのではないでしょうか?

 

休みの初日どこかに出かけようと意気込むと

何故かいつも天気が悪くなる・・・

もしかすると雨男なのかもしれないと思う今日この頃です(-_-;)

 

今の自分の趣味はと言えば

・ロードバイク

・キャンプ

この2つの趣味を楽しんでいます

 

ロードバイクもキャンプも

雨が降ってもロードバイクだったら道路は走れますし

雨が降ってもキャンプも出来ます

 

ただやっぱり雨の日にやると・・・

カッパを着てずぶ濡れになるし

ロードバイクもキャンプ用品ももれなく汚れますし

サビやカビの要因にもなりかねません

だから雨の日は僕は何もしない事に決めているんです!!

 

そんな雨の日でも楽しめる趣味があれば

きっと楽しいはずなんです!!

今回は”雨でも楽しめる趣味を探せ!!”という事で

新たな趣味探しをしていきますよ!!

 

 

雨の日もできる趣味をピックアップ!!

雨の日でも出来る『スポーツ系の趣味』

今回”雨の日でも出来る趣味”という事で調査してみましたが

意外とスポーツ系の趣味が多かったのでとりあえずまとめてみました

野球やサッカーなど屋外で行うスポーツも多いですが

体育館など屋内のスポーツも多いですからね!!

 

雨の日でも出来るスポーツ

・バスケットボール

・バレーボール

・卓球

・バドミントン

・フットサル

・スイミング(室内)

パット思い浮かんだだけでもこれだけのスポーツがあります

もし好きなスポーツがあるのであればベストですね

 

ちなみに自分は友達がリアルにいないので

1人で出来る趣味を探しているので

この中で出来そうな趣味はスイミングくらいですかね!!

 

自分みたいに1人にこだわりすぎると

スポーツ系の趣味は探せないかも(^_^;)

 

 

 

雨の日でも出来る『屋内型の趣味』

続きまして今度は天候を気にせずに楽しめそうな

屋内型の趣味を探していきますよ!!

 

雨の日でも出来る屋内型の趣味

・映画鑑賞

・音楽鑑賞

・パチンコ

・ダンス

・カラオケ

・ヨガ

・読書

・ネットサーフィン

・ゲーム

 

屋内型の趣味という事で言えば

ショッピングやグルメの食べ歩きとかも良いかもしれませんね!!

 

ちなみに自分はこの中では

やってもゲームとかではないでしょうか?

でもゲームを雨の日の趣味にしちゃうと

今までと変わらない!!

 

 

雨の日に出来る最強の趣味はこれだ!!

 

今回結構な時間を費やして

雨に日にも楽しめる趣味について調べていたのですが

個人的に”これは本当にいいかも!!”と思った趣味がありますので

個別でご紹介させてください!!

 

雨の日のベスト趣味は”スポーツジム”だ!!

色々と考えた末にたどり着いたのが

スポーツジムで体を動かすという事です!!

 

普段から体を動かさない方にとっては運動不足の解消になりますし

スポーツ系の趣味をする方にとっても

筋トレはやって損はない事だと思うんです

 

スポーツジムは高いイメージがあると思いますが

スポーツジムでも地域の体育館にある様なジムは

公営のスポーツジムもありますので

一回当たり500円程度で利用できる所もあるんですよ!!

 

 

雨だろうがどうしてもアウトドアな趣味をしたい!!

今回紹介した中にもピンとくる趣味もなく

やっぱり雨の日でもアウトドア系の趣味がしたいと

アウトドアグッツに触れていたいと言う方もいると思います

 

そんな方にピッタリの雨の日の過ごし方を見つけました

 

それがですね・・・

 

 

道具のメンテナンスを行う!!

 

自分がやっているロードバイクであれば

フレームをキレイに拭き上げても良いですし

チェーンにオイルを注油したりしても良いです

 

キャンプや釣りや登山なども同じです

晴れの日はすぐに出かけたくなってしまうと思うので

雨の日は雨の日に出来る過ごし方はいかがでしょうか

 

 

あとがき

どうでしょうか?

少しはヒントになりましたか?

 

今回雨の日はスポーツジムに通うのがベストだ!!と

自分でも思っているのですが

結局自分は雨の日にどう過ごしているかを考えますと・・・

 

 

ブログをガッツリ書いちゃってる~!!

 

何じゃそりゃ(^^;)

-雑記