”自転車のフレームが割れる”
”自転車のフレームが折れる”
私はそんな光景見た事がありませんが実際には起こりうる現象です。
以前当ブログでも自転車の寿命に関して調べた事がありました。
自転車に関しては私の祖父母世代の方は、古い自転車にずっと乗り続けているイメージがあるので”自転車に寿命なんて無いのでは?”と思っていましたが、自転車のメインパーツであるフレームがある一定の年数から経年劣化が始まってしまうんです。
そして経年劣化が進むとフレームにひびが入って割れたり、最悪の場合走行中に衝撃を受けた際にフレームが折れてしまう事があるんです。
普段目にする事はありませんが、果たしてフレームが折れると言う現象は一体どの様なモノなのか?
自転車のフレームが折れる時・・・
それでは早速”自転車のフレームが折れる時”と題しまして実例を基に見ていきましょう!!
自転車のフレームが折れる時 実例①
自転車のフレームへし折れた! pic.twitter.com/EYLxZBj3Th
— ゾウノセ@クリスタブラシ素材集2巻発売中! (@zounose) November 29, 2015
自転車ペダルの付け根の所からポッキリ折れていますね・・・。
自転車フレームの中ではペダルの部分だけでなく溶接部から折れる事は結構あると言います、特に安価な自転車で溶接の仕方が悪い自転車で起こりやすいんだとか。
この投稿者さんの自転車はそこそこ良い自転車で、メンテナンスもしていたという事なので『経年劣化』と言う事だと思います。
自転車のフレームが折れる時 実例②
MTBのフレームが折れた。アルミが破断。落車しなくてよかった。
かなり永く乗っていたMTBだったので、もう乗れないと思うと少し寂しい。次の通勤用自転車どんなのにしようかな。#チャリ通#ジテ通#荒川サイクリングロード#Bianchi#MTB#ラーメン#サッカー pic.twitter.com/2z5JhaooFb— たくお (@frebullfrebull) October 19, 2021
この方もペダル周辺のフレームが折れたという事です。
ちなみにこのMTBのフレームはアルミフレームで、実に21年もの長い間現役で走っていたそうです!!
フレームが折れる1年前くらいから何となく違和感はあったそうですが、長年乗って愛着もある自転車だったのでなかなか乗り換える事は出来なかったという事でした。
そしてこの投稿者さんも言っていますが、フレームが折れる前に『違和感を感じる』『異音がする』など長年いつも乗っているからこそ感じる違和感があるようです。
だからこそ違和感を感じた時はフレームを隅々までチェックして、クラックなどが入っていないかを確認しましょう!!
自転車のフレームが折れる時 実例③
昨日、フレームをバッキバキに折れたぐらいガードレールに突っ込んで、地面転がって動けないぐらいだったんですが、今日は普通に自転車乗って古賀志にロードレース見に来てます。
身体は思ったよりも元気です( ・∇・)しかし、レーシングバイクを失った悲しみは大きい(´・д・`) pic.twitter.com/QdpBgqLvgr
— 藤宮まろ@富士ヒルに向けて練習再開 (@refujimiya) October 21, 2018
ロードバイクのフレームが折れていると言うよりも、破断していると言った方が正しいでしょうか?
この投稿者さんは走行中にガードレールにぶつかった事により、自転車が許容できる衝撃吸収量をオーバーした為にフレームが折れてしまっています。
今回の様な衝突だけでなく車との巻き込まれ事故でもフレームが破断する状況が起こりやすくなります。
自転車のフレームが折れる時 実例④
電動アシスト付き折り畳み自転車なんだけど、このフレーム断面はポッキリ折れたって感じ? pic.twitter.com/NfVLGGuy8p
— リュウさんに似た人🤔(ಠ_ಠ)🤔 (@87ngi) October 5, 2015
今回調べてみて思いましたが、折り畳み自転車ってフレーム折れの事例が多かったです。
折り畳み自転車は強度弱いのかな?!
結構真っ二つに折れたと言う書き込みがあったり、メーカーさんがフレームの破断リスクがあるという事でリコールの書き込みもツイッターで見ました。
【新規リコール情報】
*株式会社モンベル*折りたたみ自転車*
リコール理由:フレームが破断し、怪我につながる事故の危険があるため
対策内容:回収・返金
◆フリーコール…0088-22-0031
◆TEL…06-6531-3544
◆受付時間:(平日)10:00~17:30
(土曜)10:00~15:00(日祝日は休業) pic.twitter.com/BFmHWfmTn8— 【経済産業省】リコール・製品事故情報(製品事故対策室) (@kochijiko) January 17, 2022
折り畳み自転車だからと言う訳ではなく、やっぱり自転車に乗る時はなるべく衝撃をフレームに与えない様にするべきだと感じますね。
自転車のフレームが折れる時 実例⑤
今日、武蔵丘陵森林公園で走ってる際に右からちびっ子が飛び出してきて、ぶつかりそうになり避けたらタイヤが溝にハマり大きく落車しました。足は血だらけに…
自転車店に見てもらったところクラックが入ってるとのこと…
もーこのフレームは使わない方がいいと…
さよならKUOTA… 楽しかったよ、 pic.twitter.com/PwWcuQubOS— HIRO♣️💚 (@Hiro529_KHARMA) April 29, 2019
落車によってフレームにクラックが入ってしまったと言うモノです。
写真で見た感じでは激しくクラックが入っている様には見えませんが、自転車屋さんからは『乗らない方が良いよ』と言われたとの事です。
クラックしている場所やクラックのサイズよってはマーキングなどでクラックの広がりが無いか経過観察する事もあるそうですが、やっぱり乗っていても怖いでしょうからね。
クラックが入った時点で自転車には乗らない方が良いでしょう。
この投稿者さんも言っていましたが、自転車で落車や転倒した際は自転車のフレームが折れるほどの衝撃になります、この衝撃が人に当たらなくて良かったと・・・。
あとがき
私は40年以上生きてきましたが自転車が折れている所を見た事が一度も無いんです。
自転車から落車した事もありますし、自転車を倒してしまった事もあるので、フレームが折れなかった事は本当に運が良かったとも言えます。
そして今回調べている中で長年乗った自転車のフレームが折れたと言う方が結構いたんです。
今回紹介した方の中でも20年以上大切に同じ自転車に乗り続けていた方がいました、そう考えたら3年程度で自転車を乗り換えた私は自転車が壊れるまで乗り続けた事が無かったんだと思い知らされたんです。
だから今乗っている自転車は何年乗り続ける事が出来るか分かりませんが大切に乗っていこうと改めて思いました!!