サイクルウエア=高い
基本的にサイクルウエアって高いじゃないですか?
だから以前から普通にパーカーとか着て走っているんですけど
春のロードバイク旅に向けて久しぶりに
サイクルウエアを見に行ったんですけど
やっぱり高いっすよ!!
そこで職場でロードバイクで通勤している方に
『安くてよさげなサイクルウエア無いですかね~』って言う話を先日したんですが
どうやらワークマンで
安くて結構本格的なサイクルウエアがあるという話を聞きました。
どういう事??
ワークマンって家の近くにない事もあり
実は1回も行ったこと無いんですけど
作業服のお店なんじゃないの??
どうやら今はカジュアル系やらスポーツ系やら色んなタイプの服を取り扱っているらしいです(^^;
と言う訳で今回はワークマンで使えるサイクルウエアを調べてみました!!
ワークマンのサイクルウエア
ワークマンなんですが
ファインドアウトというスポーツウエアのブランドがあったんですね!!
ファインドアウトとはこんなブランドです👇
ファインドアウト(findout)とはスポーツウェアとしてもお使いいただける優れた機能とデザイン性を低価格で実現したワークマンのNEWブランドです。
しなやかな風合いとスポーティなデザインを併せ持つワークマンのFind-Out。ワーキングウエアで培った高品質・高機能を手軽にお使いいただけるスポーツアイテムです。
作業服のワクを越えたFind-Outはスポーツ系ブランドの定価の1/3を目指して開発されました。
タウンでジョギング、公園をウォーキング、ジムでトレーニングに加え、プリントを入れてチームユニフォームとしてもお使いいただけます。
『風』をイメージしたロゴは思わず体を動かしたくなるに気持ちにしてくれます。
カジュアルウェアにプロ品質を手軽にまとえる!
あなたの知らないワークマンを体感できる機能性ブランドです。出典:ワークマンHP
この中でポイントはやはり
スポーツブランドの1/3の価格であるって所ですね!!
そんなワークマンのサイクルウエアがこちら👇
MOVE ACTIVE CYCLE(ムーブアクティブサイクル)ジャケット
この投稿をInstagramで見る
ムーブアクティブサイクルのジャケット
これが2,900円!!
ムーブアクティブサイクルに関して色々見てみたんですが
さすがワークマンさん、作業着でのノウハウが生かされており
防風性能は期待以上なようです。
また価格の割にはデザインや使い勝手もgood!!と絶賛する方も多い一方で・・・
しっかりとしたサイクルウエアを期待していた方にとっては
これはウインドブレーカーですね!!なんて言う
不満の声も上がっていますね(^_^;)
あと皆さん言っていましたが
手洗いしかできない!!
そこもネックになっているようです(^_^;)
※MOVE ACTIVE CYCLE(ムーブアクティブサイクル)ジャケット
2020年モデルが発売されていました!!
通気性が悪い!!ポケットが浅い!!等の不満点が改良されているようです👇
あとがき
正直サイクルウエアに関しては1着も持っていませんし
使い勝手とかもイマイチわかりません・・・
じゃあ語るなよ!!ていう話ですが
知人からワークマンにサイクルウエアがあるって聞いた時に
自分は全く知らなかったので
『あっ、ブログに書いてみんなに知らせなきゃ!!』って思いまして(;’∀’)
でもどうなんでしょうね??
お高いサイクルウエアを買うよりは
こういう手ごろな商品を工夫しながら乗った方がいいような気がする。
ただ欠点をいっぱい言っている方もいましたが
それでもやっぱり皆さんサイクルウエアって高いと思っているんですよね。
『今後もワークマンのサイクルウエアに期待したい!!』
って書いてましたもんね!!
ワークマンさん期待していますよ!!