先日ブログを書いている時の事でした
いつもの様にブログの編集で画像を差し込んでいたのですが
何故か画像が小さく表示されてしまうのだ・・・
ちなみに自分としては設定を変更した記憶もなく
この現象が起きた事に心当たりもありません!!
今回はワードプレスで起こった
”画像が勝手に小さく表示されてしまった時の対処法”を書いていきます
目次
画像が勝手に小さくなった時に確認すべき事!!
では今回の現象が起きた時の状態を再現してみましょう!!
ワードプレスで画像を追加する時は
メディアを追加から画像を選択します👇
メディアを追加より
キャンプに行った時の写真を追加してみます
この時添付ファイルの詳細のピクセル数を見ると
”728×546ピクセル”となっており
これは自分が設定したサイズです
本来自分が設定した”728×546ピクセル”の画像がこのサイズです👇
しかしこの時は勝手に画像が小さく変換されて
”300×225ピクセル”で表示されるようになってしまったのです!!👇
結果的に原因は何だったのか?
今回のこの現象の原因は
先ほどの添付ファイルの詳細の画面から下のスクロールすると現れる
添付ファイルの表示設定の
サイズの設定が原因でした👇
このサイズをフルサイズに変更してください👇
これでいつも通りのサイズ感で表示が出るようになりました(^^;
個人的にはこの設定を変更した記憶は一切ないのですが
何故か変わっていたんです・・・
でもとりあえず元に戻って良かった!!