ある日のネットサーフィン中の事・・・
普段暇な時間があると
ロードバイク、キャンプ関連の記事やサイト
そしてブログを眺めるのが楽しみの1つなんです
先日何気なくロードバイク関連で皆さんがどんな悩みを持っているかな~なんて思って知恵袋を見ていたらこんな事を書かれていました
ある青年と思われる方の投稿でした
『ロードバイク乗りから、自分のクロスバイクを見下される発言をされた!』
かなり要約しましたがこんな感じの内容だったと思います
・・・果たしてその様な感情はあるのだろうか
確かに実際に性能面に関してはクロスバイクと比べるとロードバイクの方が高い
クロスバイクにも高性能のモデルがありますので一概には言えませんよ!!
ただ別に比べる物でもないと思う
以前も書きましたが
個人的にはクロスバイクの方がいいな~って思う時もあるし
何も見下す必要なんて物はないのです
自分のロードバイクとかは特にクロスバイクの上位モデルの方が高いんじゃない??って言う安いロードバイクなので
なおさらそう感じるのかもしれませんね(°∇°;)
人を明らかに見下すような発言する人っていますもんね
今までも何人も見てきました
この人はどれだけ自分が上の立場だと思っているのだろうと
これに関しては自転車だけの話でもないのかもしれません
家柄だとか学歴だとか人生を生きていく中でまったく関係ないとは言えないが
1人の人として付き合う上でそんなことは何の基準にもなりませんよね?
人嫌いのお前が言うなよと思われるかもしれませんが……
話を戻して今回の悩みに関して自分なりに思った事は・・・
この青年に直接コメントしてあげなさいよ!!
なんて思わないで聞いてくださいね(^^;)
ある本で読んだことがあるのですが
人を見下す人って意外とコンプレックスが多かったり
嫉妬深かったりするみたいです
だからその青年に何らかのことで劣等感を抱いていたのではないでしょうか?
究極はやはり聞き流すという事がベストですが
そう出来ないのであればある程度の距離感を持って付き合うしかないですよね
全ての人と仲良くできるわけなんてありませんし
間違ってもそんな人と仲良くなる必要もないわけですよ!!
きっと人を見下している様な人は
幼い頃から何かと比べられてきて
そして誰かと比べることでしか自分の価値を計れない人なんだと思う
生きていれば見下される事は少なからずあります
しかし負け組人生の自分はその位ではへこたれません!!
でも自分は決して人を見下すような事はしない
そんな人間にだけはなりたくないと思うのです
そして人それぞれ幸せの形は違うのです
自分で負け組と言いましたが
正直自分は不幸だとは思ってはいません
きっとささやかな幸せが毎日あふれているんですよ!!
たまにしか自分も気が付けませんけどね(^_^;)