キャンプ場を後にして家路に帰る途中、まだ服からはほのかな焚き火の香りが漂ってくる。
”あぁ〜、キャンプ楽しかったな〜!!”なんて事を自分は思うのですが、私の場合はキャンプの帰りにスーパーで買い物して帰りますし”この人焚き火臭いな!!”って思われてないか心配になる時があるんです。
キャンプの当日はお風呂も入っていないし・・・。
焚き火の匂いは嫌いな方もいます、確かに私も焚き火の匂いが良いと感じる時もあれば、近所で焚火している匂いを不快に感じる事もある。
今回は”焚き火の匂いを消す方法!!”と題しまして色々と調査をしていきますよ!!
キャンプ後の焚き火の匂い消し方法
キャンプで焚火は欠かす事の出来ませんからねしっかりと焚き火の煙臭の対策に関して考えていきましょう!!
焚き火の匂い消し① キャンプから帰る前に着替える
基本的な対策にはなってしまいますが、キャンプで撤収準備が終わった後であれば服が汚れる事も匂いが付く事もありません。
物理的に焚火の煙臭をシャットアウトする為にはビニール袋などにキャンプで着ていた衣類を入れて、新しい服に着替えると言うのが一番手っ取り早いのです!!
個人的に特に思うのはダウンジャケットやパーカーなどアウターにがっつり匂いが付いていますので、帰る時に比較的暖かければ脱いで帰るのがベストですね。
焚き火の匂い消し② 匂いをバサバサ振り落とす
服を砂場に落とした時などバサバサと払い落としますよね?
焚火の匂いを落とすのもまさにその原理です。
非常に原始的なやり方ではありますが、服に着いた臭い分子を振り落とす事が出来るんですって!!
焚き火の匂い消し③ アイロン、スチーマーで匂いを落とす
アイロン、スチーマーは全ての服に使える訳ではないので、万能な焚き火の匂い落とし法ではありませんが、匂い落としの大本命は熱を加えると言うことかもしれません。
実はニオイの粒子は揮発性なので水分と共にニオイ成分も無くなってしまうんです!!
画像出典:panasonic.jp
だから一番確実なのがこの方法なのかもしれませんね。
焚き火の匂い消し④ 乾燥機に入れちゃう
これはとあるクリーニング屋さんが焚き火の匂い消しとして紹介されていました。
乾燥機に焚火の匂いが付いた衣類を入れるだけなので、自宅や近所にコインランドリーがあればこれが一番手っ取り早いのかもしれません。
焚き火の匂い消し⑤ 消臭剤での匂いを消す
今回色々な焚き火の匂い消し方法を紹介してきましたが、唯一私が実践していたのが消臭剤を使うと言う方法でした。
消臭剤はキャンプの時以外でも洗濯が出来ない冬用のアウターなどにも使うので、キャンプが終わった後にも適当に振り掛けていましたが、消臭剤を掛ける前に最低でも先ほど紹介した服をバサバサ振ったり、出来ればアイロンやスチームをした方が効果が高いです。
そのまま消臭剤を掛けても微妙な臭いになる時がありますからね・・・。
焚き火の煙臭が付かない様にするにはどうすれば良い?
そもそも焚火の煙臭が付かない様にする方法は無いものか?
全くつかなくすることは出来ないかもしれませんが軽減させる方法を見ていきましょう!!
薪は乾燥したモノを使う、BBQはコンロでやる!!
焚き火の煙が多くなってしまう原因を調べてみると、薪や炭の水分量が多い事が原因だったんです。
薪は水分が少なく高温で燃やす事が出来れば煙は出にくいのですが、水分を多く含んだ薪を使うと温度が上がらず不完全燃焼状態で燃える事で煙が増えてしまいます。
まずは薪や炭の水分を減らしてあげる事が必要ですので、キャンプ場で薪を地面に並べたりして余計な水分を吸収させることは避けましょう。
帽子をかぶるだけで髪に付く焚き火臭は軽減できる
個人的に今回調べていく中で気軽にできる対策としてベストだと思ったのは帽子をかぶると言う方法です。
確かに髪に匂いが付くのは厄介です、特に髪の長い女性の方などは気になりますよね?
帽子をかぶるのは気軽に出来る防臭対策としてかなり有効なのかなと思います。
もちろん帽子にニオイが付く事もお忘れなく・・・。
あとがき
さて今回は焚火の煙臭を消す方法という事で色々と調べてみましたが参考になるものはあったでしょうか?
ちなみにニオイと言う漢字は、自分にとって良いニオイの場合は”匂い”と言う漢字を使い、自分にとって悪いニオイの場合は”臭い”と言う漢字を使うという事なんです。
だから私にとって焚火の煙臭は”焚き火の匂い”という事になります!!