基本的に自分は何をするにも面倒くさがりな方なんです
もちろん仕事とかなら割り切ってやらなければいけませんが
あくまでもロードバイクは趣味ですし
プライベートですからね
職場の人との飲み会とかも
いざ現地に行って
飲み始めたら楽しいんですけど
行くまでか面倒くさいと言うか気分が乗らない時があります
ロードバイクに関しても同じなんですよ
走り出してしまえば楽しいんですけど
スタートするまでがね・・・
今回はこの”ロードバイクで面倒くさい”と思ってしまう
理由に関して書いて見たいと思います!!
目次
ロードバイクのここが面倒くさい!!
ロードバイクの室内保管
個人的に1番の面倒くさいポイントです
ロードバイクの室内保管!!
そんなに面倒くさいのであれば
外に置けば?
そう思われる方も居るかもしれませんが
やっぱりねロードバイクを外に放置するのは
僕には出来ないよ(-_-;)
実際にロードバイクの場合は多くの方が室内保管をしていると思います
確かに室内で保管してしまえば雨風にさらされないので
ロードバイクの劣化や汚れが付かないという
大きなメリットはあります
そして何より
盗難やイタズラの心配をしなくて良いのです!!
ロードバイクに限らず自転車の盗難やイタズラは
結構多いのですよね
そう考えたら基本的には室内保管がベストだと思います
でもこの室内保管がですね
自分のケースで言うと
もちろん玄関にロードバイクを置ければ何の問題もありませんが
ただでさえ狭い我が家の玄関
嫁さんに一応打診はしました
自分:ロードバイク玄関に置こうと思うんだけど良いかな?
嫁さん:うん、もちろんダメでしょ!!
あっさり拒否されるが
さらに食い下がります!!
自分:縦置きで置けばスペースも取らないし見た目もスマートですよ
嫁さん:絶対ダメ!!無理!!!!!!
こんな感じなんです・・・
だからいつもロードバイクに乗る時は
自室のある2階に持って上がらねばなりません
我が家は玄関だけでなく
2階に上がる階段も狭いんです!!
ペダルやフレームが壁紙に当って破れた箇所もあります
もちろん嫁さんに壁紙の破れがバレましたが
しらばっくれましたけどね!!
毎回気を使いながら階段を往復するのが
個人的には1番面倒くさいです
でもマンションとかで室内保管している方は
もっと大変でしょうから
まだましな方なのかもしれませんけど・・・
ロードバイクの準備&メンテナンス
自分はそこまで感じた事は無かったのですが
今回ロードバイクで皆さんが面倒くさいと思うポイントを調べた所
最も面倒くさいと思っていたのは
”ロードバイクに乗るまでの準備”
”ライドが終わった後のメンテナンス”だったんです
【ロードバイクに乗る際の準備】
●サイクルウェアを着る
●ビンディングシューズを出す
●タイヤに空気を入れる
●ライドに必要なアイテムを集める
●飲み物の準備する
●日差しが強い日は日焼け止めクリームを塗る
確かに普段会社に行くよりも確実に時間が掛かりますよね(^^;)
自分はサイクルウェアとか着たことが無いので
この辺はあまり共感が出来ないかも・・・
あとはライド終了後の細かなメンテが面倒くさいと言う意見も多数あります
車体を拭き上げたりオイルを注油したり
その他のメンテもやる方はやりますよね
メンテに関してもズボラ系の自分は
ほとんどしていないのであまり共感は出来ませんが(^^;)
天候や気温に左右される
天候に左右されるという面では
”ロードバイクだから”と言うモノでもないんですよね
アウトドア系の多くの趣味は
天候に大きく左右されてしまいます
だから休日ライドに向けて気持ちを高めていても
天気予報を見る度に一喜一憂してしまう
雨の日ライドは結構面倒くさいですからね
また個人的には気温もかなりネックになります
とりあえず家を出て走り出してしまえば
ロードバイク特有の爽快感から
『あぁ~、やっぱり気持ちいいな♪』って思えるのですが
暑い夏の時期は家から出たくないし・・・
寒い冬の時期も家から出たくないし・・・・
ちょっと面倒くさい気持ちが勝ってしまったりもするんです(^^;
面倒くさい時の対処法はあるのか?
自分が面倒くさいと思っている
室内保管問題は正直どうにもならない問題ですが
ロードバイクの準備が面倒くさい問題に関しては
自分の心の師匠である栗原 修先生がこんな事を言っていました
当日の朝準備が面倒くさいと思うのであれば
前日の夜に準備を全て終わらせておくのが良いのではないか?と言うのです
確かにこれは一理あるなと思うんです
人によっては朝が弱い方もいます
朝準備するのに時間がかかる方もいます
それなら前日の夜にすべての準備を終わらせておけば
翌朝最低限の準備ですぐにライドに出発できますからね
栗原 修先生の知り合いで本当に面倒くさがりの方は
サイクルウエアを着たまま寝て
翌朝そのまま出発する方もいるみたいですから(^^;)
あとがき
確かに家を出るまでは面倒くさいなと思う事もあります
でも一歩ペダルを漕ぎ始めたら
楽しいんですよね~!!
なにかと面倒くさがりな自分は本当にこんな事が多い
でももしかしたらひと工夫するだけで
この面倒くさい問題は解決するのかも?!