久しぶりのキャンプだと言うのに
昼寝をしてしまった自分・・・
夕方になって目覚めた所から
ソロキャンプレポート再開です!!
目次
PM17:30 起床
ふと目を覚ますと時刻はもう17時半を回っていました(^^;)
ヤバい夕暮れが迫る!!
早速夕食の準備に取り掛かる
今夜もいつも通りBBQです
そして今回から新しい網を使う事にしました
今までボロボロになった網を2年以上使ってきましたからね
もう限界でしたよ
いつも焚き火兼BBQ台に汚れ防止で巻いているアルミホイルが
中途半端な所でなくなった
アルミホイルを敷いて焚火すると後片付けがかなり楽になるのでお勧めです!!
そしていつもの様に火起こしをしていると
炭の中にこんな物が👇
明らかにこの炭デカいよな!!
僕もね・・・
いちいち文句は言いたくも無いけど・・・
このサイズ感はあんまりでしょ?
3kg入の炭を使っているんですけど
ぶっちゃけこの炭で1kg位あるよ
しかも箱の一番下に隠すように置かれていた
絶対に確信犯でしょ!!
まぁ、イイけどさ・・・
あっさりと心を静める自分であった
あと今回の火起こしで誤算だったのは
1年間封を開けたまま放置していた着火剤が
湿気ていてなかなか火が点かないんです
格闘する事およそ3分・・・
ようやく火が点きました!!
まぁ言うほど格闘してないけどね(^^;)
とりあえずしばらく放置
ツムツム(スマホのゲーム)をしながら火が付くのを待ちます
PM18:30 夕食を食べ始める
今宵の夕食のラインナップはコチラ
●厚切り肉(成型肉) 335円
●お勧め握り寿司 499円
●ふわふわケーキ 299円
絶妙にショボい!!
1年間我慢したんだからさぁ
もっと良いものを食べようよ!!
お肉はですね
成型肉って皆さん食べた事あります?
不味くはないんですけど
特別美味しくもないんです
今回の成型肉も
まぁ脂っこかったな!!
ぶっちゃけ寿司をもう少し豪華にすれば
それだけで満足出来たかも・・・
そう言えば昼も巻きずし食べていたよね?
デザートとしてケーキも買ったのですが
お肉の脂っこさでやられてしまい食べられない始末
とりあえず本日の教訓
今度からはちゃんとした肉を買います!!
ちなみにケーキは家に帰って食べましたが
味がですね
イチゴスペシャルって言うパンと同じ味!!
画像出典:山崎パン
本当にそのままの味でしたよ!!
味は美味しいのですがケーキと思って食べると
残念な気持ちになった・・・
PM19:30 焚き火の時間が始まる
やっぱりキャンプで一番ワクワクするのはこの時間
焚き火をしながら物思いにふける・・・
物思いにふける・・・
物思いにふけるはずが・・・
この所特に悩みや不安要素がない自分は
特に物思いにふける内容が無かった!!
とりあえずツムツムしよう♪
もちろん焚き火も楽しみましたよ(^^;
焚き火が終わった後
曇りがちだった空を見上げると
星空が輝いていた
なんか久しぶりに美しさで感動した
コロナ禍の生活
家の中でも楽しく過ごせたり
ストレス発散できる様になったが
やっぱりお家の中では得られない
感動と言うものがキャンプにはあるんだと再認識しましたね
PM21:30 テント内に籠る
寝袋の上で横になっていると
何やら微かに歌声が聞こえた
隣のおじさんのカラオケだ!!
おじさんは詩吟の様な歌を歌っていた
そう言えばウチの亡き父も良く詩吟を歌っていた事を思い出して
少しセンチメンタルな気持になる
久しぶりのテントでの就寝
なかなか寝付けなかった
そして夜23時過ぎには辺りは静かになった
この時間になると動物達の動く音が気になり始める
受け付けでも説明を受けたがタヌキやアナグマ達がやって来たのだろう
テントの周りをうろついているのが分かる
今日はなんだかしつこいなと思っていたら
突然ガッシャーンって音がした!!
たぶん動物がテント幕を揺らしたはずみに
テントの前室に置いていた何かが落ちたんだと思う
めっちゃびっくりして飛び起きたけど
テントの入口空けて動物居たら怖いし
さっきの音で動物もビックリしてどこか行っただろうし
とりあえず放置しておこう・・・
こう言う所はズボラなんです
その後もなかなか寝付けないし
夜中も何度か目が覚めました
それでも夜は明けるんだよな・・・
AM7:00 起床
翌朝テントから出ると
雲一つないまさに快晴というヤツでした
でも目覚めは悪かったな〜
ちなみに昨日のガッシャーンと言う大きな音の正体は
ガスコンロが落ちた音でした
しばらくボーッと空を眺めながらお腹が空くのを待ちましたが
うん!!
これは昨日の脂っこいお肉で胃もたれしてるな!!
食欲が沸かない・・・
それでもいつもならYoutube動画の為に
無理してホットサンド焼いていましたが
今回のキャンプからはYoutube動画を撮るのを辞めたんです
キャンプ動画の撮影を辞めた理由の一つとしては
色々な要因があるのですが
いつの間にかキャンプ動画を撮る為の
”魅せるキャンプ”をする様になっていたので
純粋に好きだったキャンプを楽しめなくなってしまったんですよ
あとはYoutubeに投稿したところで
単純に再生数が伸びなかったのもありますけど(-_-;)
まぁ、ダサいおじさんのソロキャンプなんて
需要がないよね!!
面白い事の一つも言わないし・・・
とりあえず朝食を食べない事を決めたら
ちょっと早いけどこの日のキャンプはおしまい!!
周りのキャンパーさんが起き始めた頃を見計らって
テントを畳んで帰りました
本当はもう少しテント乾かしたかったけど・・・
さよなら志高湖キャンプ場!!
また来ますね!!
AM10:00 帰宅
キャンプ終わったのに
まだブログは続くんかい!!
そう思われたかもしれませんが
もう少しお付き合いください!!
家に帰ってからとりあえずお風呂に入る
昨日も寝る前にボディーシートで体拭いただけですからね
しばらくゆっくりしていたらようやくお腹が空いてきた
本当は今日食べる予定だったホットサンドを作る
1年以上使ってなかっとは言え
とりあえずホットサンドメーカーを洗いました
ちなみにこの洗剤
環境に優しいフロッシュというメーカーの洗剤です👇
自分もわざわざ環境に配慮して買ったわけではありません
嫁さんが出産祝いのお返しで貰ったんだとか
本当はこう言う洗剤をキャンプ場で洗い物をする時に使うのが良いんです!!
早速朝食を作っていきます
●チキンカツサンド 199円
●ビックナポリタン 190円(多分その位です)
まぁホットサンドを作る訳なのですが
具材を自分で挟むのが理想的なんですけど
個人的にはこう言うサンドイッチをそのまま焼くのが
一番手っ取り早くて、美味しくて、安くできるのかなと思うんです
”胃もたれが・・・”とか言っていた人とは思えないぐらいの量になった👇
そりゃ太るわ!!
ホットサンドも久しぶりに食べたけど
やっぱり美味しいね~
スパゲティーとの相性も良かったです!!
食後は昨日の寝不足もあって
また昼寝した事は言うまでもない・・・
1年ぶりのソロキャンプを振り返ってみると
やっぱり楽しかった!!
以前の様に頻繁にはまだキャンプにも行けないかもしれませんが
今年中にまた行きたいなと思いましたよ
2021年秋のキャンプこれにて終了です!!