皆さんはテントを固定するペグってどのような物を使っていますか?
自分はペグに関して一切知識がなく
テントの付属品として10本位入っていたペグを
1年以上使っています!!」
今の所1本だけペグの打ち込みをミスって変形させてしまいましたが
残りの9本は普通に使える状態で残っています
でもこのペグていうのが
結構キャンプ関連のブログとか見ると
ペグにこだわっている方多いですよね?
あと実は結構高級なペグもあったりして
今回はこのペグに関する色々な事を調べてみようと思います!!
実はこんなにあったペグの種類
ピンペグ
この投稿をInstagramで見る
ピンペグは自分も使っているペグで
付属品として付いていたのもこのピンペグでした
ピンペグはステンレスや、アルミなどの素材を棒状にして曲げて作られている
非常にシンプルなペグです
ピンペグのメリット
・特徴としては加工がとてもシンプルなので安価に製造が出来る
ピンペグのデメリット
・特に安価な物は強度が弱い
・ペグ抜けが起こりやすい
地面の柔らかい芝のサイトではそれなりに使えています
だた地面の硬いサイトでは確かに使いづらいです!!
あと強風時はあっさりと抜けちゃったりします・・・
Vペグ、Yペグ、Xペグ
この投稿をInstagramで見る
断面がそれぞれアルファベットのV字、Y字、X字の形状になっているペグ
V、Y、Xペグのメリット
・地面に刺さった際の抵抗が強い為柔らかい地面でもペグ抜けが起こりにくい
・先端が突起形状になっており地面にも刺さりやすい
・Vペグは重ねる事でコンパクトになる
V、Y、Xペグのデメリット
・ペグを抜いたあとに土などが溝に入るため片付けはちょっと面倒くさい
・Y、Xペグは収納時にコンパクトにならない
ネイルペグ
この投稿をInstagramで見る
ダイソーにネイルペグがあるだなんて・・・
ネイルペグはヘッドの部分が平らになっているペグ
ヘッド部がプラスチックな物が最近は主流になっている
ネイルペグのメリット
・打ち込み易く取り外す際も容易に出来る
ネイルペグのデメリット
・ヘッド部がメリットでもあるがこのヘッド部のプラスチック部分の破損が多い
打ち込む際も抜く際も破損リスクはある様です・・・
プラスチックペグ
この投稿をInstagramで見る
プラスチックのペグ?
最初見た時は明らかにすぐに壊れるでしょ!!
そう思いました(^_^;)
プラスチックペグのメリット
・砂地ではこのプラスチックペグがもっとも摩擦、抵抗面で有効
・重量が軽い為携帯性は良い
・比較的安価なものが多い
プラスチックペグのデメリット
・硬い土のサイトなどでは使いづら
・壊れやすい
鍛造(たんぞう)ペグ
この投稿をInstagramで見る
今回色々なペグを調べてきましたが
一番使っている方が多かったのが鍛造ペグです
言われてみればこのペグめっちゃ見覚えがある!!
ペグにとにかくこだわりたい方が
最終的にたどり着くのがこの鍛造ペグと言う奴です
鍛造ペグのメリット
・とにかく強度が高い
・地面の硬いサイトでもっとも活躍する
・他のペグよりも壊れにくい
鍛造ペグのデメリット
・価格が高い
・重量は重たいので他のペグより携帯性はない
一見最強のペグと思っていましたが
砂地では実力を発揮する事は出来ないので
オールマイティではないんですね(^_^;)
ペグが打てない場所もある?
特に山岳地でキャンプをされる方で多かったのはペグが打てないと言う問題
普通のキャンプ場では考えられませんけど実際にこう言ったケースもあるようです
そんな時はじゃあどうするのかと言うと
答えは意外とシンプルでした!!
その辺に落ちている石を袋に入れて
テントの四隅に置いて重り代わりに使うそうです
また重たい荷物等でも代用できますね
あとがき
ペグも思ったより奥が深いですね
ていうかピンペグ以外使ったこと無いので
こんなに種類がある事も知りませんでした
自分も前回の強風キャンプでは
ピンペグを適当に固定していた為に痛い目に合いました(^_^;)
たかだかペグですが・・・
キャンプでの安全を守る実は重要なアイテムなのかもしれません!!