目次
いつからかあまり聞かなくなった音楽
本日は仕事も休みなのでゆったりとブログを書いております\(^o^)/
20代の頃はバンドをやっていたこともあり
音楽はとても好きでしたし
いつも聞いていました
それがいつからかな・・・
あんまり聞くことがなくなったんですよね
だたここ最近はブログ書きだしてから
BGM代わりに音楽を聞く機会が増えましたね
そこで今回はこんな企画!!
今どきの40代のおっさんはどんな音楽を聞いているのかについて
Youtubeバンバン貼り付けながら書いていこうと思います!!
ガールズバンドはやっぱり不滅だ
ガールズバンドに関してはそんなに積極的に聞くわけではありませんが
たまに”ガツン”と来る良いバンドがありますからね
ちなみに20代の頃はゴーバンズめっちゃ好きでした!!
今でもボーカルの方は活動されてますよね!!
そして今好きなガールズバンドはこの2組!!
Hump Back
あまり詳しいことまで調べてないですが
再生回数が半端じゃないので実は結構有名なのかな?
何でしょうね声が好きなのかな(^^;
心地いいんですよね!!
ヤユヨ
こういう感じの音楽好きなんです
こんな感じのメロディーラインが好き!!
あとちょっぴり切ない感じがいいでしょ?
男性バンドは彼らが最強!!
Saucy Dog
たぶんここ最近では1番聞いた曲かもしれません
初めてと言っていいかもしれませんが
Youtubeでコメント書きましたもんね!!
それくらい心が動かされた1曲ですね
とにかく歌詞が刺さる・・・
もしかしたらこういうちょっと悲しい歌が好きなのかな(^_^;)
石崎ひゅーい
花瓶の花という歌
母を亡くした直後に見てマジで号泣しました
今でも感情移入してしまって
必ず見たら泣いちゃうんですけど(^^;
あと石崎さんはお母さんに関する歌を数多く歌っています
興味のある方はPVを色々と見てみて下さい!!
ちなみに石崎ひゅーいさんは
昨年大ヒットしたさよならエレージーの作詞作曲をした人としても有名ですね
番外編
ハンバートハンバート
ハンバートハンバートに関しては
『おなじ話』と言うとても好きな曲がありまして
それ以来ちょくちょく新曲が出るたびに見ていたんですよね。
じゃあ『おなじ話』を紹介しろよって話なんですけど
今回なぜこの曲をチョイスしたかと言うと
実は自分も吃音症というものに苦しんだ過去があります
今でもあまり気にしなくなっただけで完治はしていません(^_^;)
吃音症に関してはいつかまたブログで書きたいと思っています
この年になればそんなに気になることもありませんが
若い世代の方にとって吃音症はきついですからね
また今度しっかりと書きます!!
あとがき
いや~!!
楽しいな~!!
普段40代とかになると
『どんな音楽聞いています?』なんていう会話もなくなりますし
音楽の話する機会ってあんまり無いんですよね(^_^;)
カラオケとかももう数十年行ってないですし・・・
久しぶりに音楽について語れて
めっちゃ楽しい!!
需要は少ないでしょうけど
たまにはこういうブログ書くのも楽しいな♪