お金は大切に使いましょう!!
さぁ、前回ロードバイク編を書きまして好評だった??
買わなくて良かったシリーズ
今回はキャンプ編で御座います!!
キャンプ用品に関しても初期の頃
個人的には結構欲しかった物もあるんですけど予算の都合で買えなかった物や
後から買えばいいやと思って買ってない物もあります。
そこでキャンプも間もなく始めて1年が経過しようとしている今、
改めて買わなくても良かったんじゃない?っていう物を考えてみました!!
最初にピックアップした欲しいキャンプギアリスト
ちなみにキャンプ始める前に欲しかった物リストを作っていましてそれがこちら👇
テント
寝袋
アウトドアチェアー
コット
ガスコンロ
焚き火台
ランタン
テーブル
アウトドアマット
前室用のポール
ホットサンドメーカー
グランドシート
ナタ
メスティン
マクラ
フライパン(スキレット)
ポータブル電源
ガスバーナー
ざっとこんな所でしょうか(^_^;)
う~ん・・・
久しぶりに見てみましたが・・・
メッチャ欲しがるやん!!
でも始める前に本当に色々と調べまくっていく中で欲しかったんでしょうね(^_^;)
今となっては要らないと思うアイテム!!
では早速見ていきましょう!!
1.アウトドアマット
これが要らない理由としては
コットを使っているからなんです。
ぶっちゃけコットだけで十分快適なんですよね~
逆に自分みたいにコットの上に更にアウトドアマットを敷いて寝てる人他にるのかな?
冬に関しては底冷え対策としてはいいのかもしれませんけど
それでも無ければ無いでどうにでもなったと思います(;’∀’)
もちろんコットが無かったら絶対になくてはならないものだと思いますよ!!
冬とかテント内でも足痛くなるくらい床が冷えますので・・・
2.前室用のポール
これもぶっちゃけ2回位しか使ってない・・・
自分のブログでも何度かキャンプブログ書いていますけど
登場したこと無いんですよ(・_・;)
わたくしが使っているツールームテントはキャノピーというのがありまして
前室の前に屋根みたいなのを作れるんです。
その屋根を作る為に買ったのが前室用ポールなんですけど・・・
基本的にソロキャンの自分にとっては
殆どが前室内で事足りてしまう為
これ以上のスペースはいらない!!
あと設置するのも面倒くさいし
夏場に日陰を作る目的であったり
複数人でテントを使う方にとっては使えるアイテムなんですけどね(^_^;)
3.ナタ、アウトドアナイフ
この投稿をInstagramで見る
これに関しては持っている方も多いのではないでしょうか?
個人的にもキャンプを始める前は
焚き火用の薪割りをする際に絶対要る!!って思っていたんですけど
実際にキャンプ行って焚き火してみると・・・
意外と焚き火台も大きいし
わざわざ薪割りしなくても
そのままで焚き火出来るサイズで売られているので・・・
要らないんじゃない??
もしかしたらあったら何かと便利なのかもしれないですけどね!!
4.ガスバーナー
ハンディータイプのガスバーナーです
これも始めてキャンプ行った時に
BBQの炭とか焚き火の火が消えかけた時に
ガスバーナーで再度火起こししているのを見たんですよ。
結構簡単に火が付くもので
これ絶対要るな!!って思ったのですが
結局買わないまま・・・
でも今のところ特に不自由はない
よっぽど目を離さない限り火か消える事も無いですし
ガス代もモッタイナイでしょ??
皆さんが要らないと思っている3大アイテム
あとは他のキャンパーさんが要らないと思っているのは
エアーベッドとツーバーナーのコンロっていうのが多いですね。
1.エアーベッドに関しては・・・
寝心地サイコーです!!ていう方もいるんですが
『キャンプ 不要 アイテム』で検索すると
悪い話を書いている方も同じくらいいますね(^_^;)
理由としてはやっぱり寝にくいみたいです、
穴あきによる破損等もあるみたいですし
あとは空気入れるのが疲れるとか
電動の空気入れもありますけどそこまでするのもねぇ~
自分も実はエアーベットは候補に挙げてただけに
実際に買っていたらどうなっていたんでしょう?
2.ツーバーナーコンロに関しては・・・
これに関しても
便利ですよー!!ていう話がある一方で
実際買ってみたけどキャンプでそんなに凝った料理しないとか
組み立てが面倒くさいとか
家でも車の中でもめっちゃスペースをとる様です・・・
ぶっちゃけシングルバーナーのコンロ二つの方が使い勝手が良いみたいです(^_^;)
ツーバーナー見た目はかっこいいですけどね!!
3.コンパクトにならない大きなバーベキュー台・・・
キャンプてやっぱり何回か行く中で
荷物をなるべく減らしたいって言う心理になってくると思うんですよね
バーベキュー台とかも自宅で使う分には大きい方がいいかもしれませんが
やはり持ち運びの事を考えると出来ればコンパクトなほうが良い!!
自分が持っているBBQ兼焚火台👇
このサイズでも4,5人位なら十分なのでは??
あとがき
まぁでも結局あくまで自分は要らないっていうだけで
やっぱり他の人からすれば欲しい物もあるんですよ!!
しかも自分はソロキャンプなんでなおさら意見が偏っているかもしれません・・・
なのであくまでも参考程度にしていただきたいなと思います(^_^;)
それと本当にもう絶対使わない!!と言う方には
売っちゃうという選択肢も!!
キャンプ用品の買取を検討されては👇