目次
久しぶりの勉強で感じた事
ハッピーバレンタイン!!
バレンタインがらみのエピソード書いてみようかと思いましたが
正直あんまり面白いエピソードもないので
全く関係ない話をします!!
大人になってからほとんど勉強らしい物をして来なかった自分。
堂々と言ってますけど(^_^;)
・・・恥ずかしいから!!
のっけからこんなのですみません(^_^;)
皆さんは大人になってからも何か勉強はしていますか?
大人にとっては仕事=勉強と言ってもいいのかもしれませんが
やはり自己啓発っていうんですか?
出来る方は何かしら休日も勉強をしているんでしょうね~
ちなみに大人のお勉強ってどんな物が人気あるか調べてみるとこんな感じでした👇
ユーキャンでの昨年度の順位
1:医療事務
2:調剤薬局事務
3:ファイナンシャルプランナー
う~ん・・・
自分がやったことない職種なので
あんまりイメージが出来ない・・・
皆さんこういう資格が欲しいのですね(^_^;)
資格取得に関しては
転職などでも役に立ちますし
職場で活かす資格を取る!!なんていう方が多い様です。
本題に入りますが・・・・
資格の取得を今の会社が推奨している関係で
合格率90%位の超簡単なヤツですが
3日間の日程で資格を取りに行ってきました!!
基本的には座学が中心で最終日に試験があるという感じの日程です。
いや~~!!
大人になって久しぶりにお勉強しましたね~(^_^;)
参考書がまた分厚いんですよ
週刊少年ジャンプの半分近くある!!
こんなの3日間で覚えられるかい!!
っていうレベルです・・・
でも大人のお勉強って良いですよね~
当然3日間で全て覚えられるわけないので
かなりの確率で試験に出る所教えてくれますから(^_^;)
なんか久しぶりに学校の授業中を思い出しましたよ!!
教科書に落書きしたり、
妄想してみたり、
ペン回ししてみたり、
懐かしいなぁ~って思いました。
ちゃんと話聞けよ!!
今思うと当時も今と同じようにほとんど授業の内容聞いてなかったなぁ(^_^;)
今更ですが学生時代に勉強が出来なかった理由がはっきりわかりました!!
今回も途中から集中力が完全に切れまして
本当に先生方には申し訳ないですが
途中からブログのネタを考えてましたからね~
でも先生が
『ここ試験に出やすいですよ!!』ていう言葉には反応して
アンダーラインだけはちゃっかり引くという・・・
さすがに居眠りはしませんでした!!
普段学生時代は座って先生の話聞いていればいいんだから
楽だったよな~て思う事がたまにありますが
実際久しぶりにお勉強すると・・・・
興味のない授業を受けるのは結構辛いもんですね(-_-;)
まぁでもね~
おかげで10日分位のネタが思い付きました!!
筆記試験に関してはとりあえず家に帰って復習もしましたし
とりあえず試験は無事に合格出来ました!!
個人的にはブログのネタも出来たし、
無事に資格も取れたし、
有意義な3日間でしたね(^^;)