毎日コロナ感染のニュースが流れる
そして日々の感染者数を気にして
一喜一憂する
そんな日々が当たり前になってきた・・・
これはきっと自分だけでなく
皆さんも同じような感じなのではないでしょうか?
現在日本の総人口は
1億2千500万人
そして2021/5/16日現在の日本国内の感染者数は
679,700人
感染した割合で行くと日本の総人口の
0.005%が感染している
1000人中5人が感染していると言ったところです
そう考えたら少ないのかな?
このコロナウイルスに関しては
当初は”2020年度内には収束するのかな?”なんて
楽観的に考えていました
でも実際には違いましたね
2021年もそろそろ中盤だというのに
未だにその脅威におびえて暮らす毎日
でも今はワクチンも出来て
ほんの少し前を向けるようになってきた
今回はネガティブな毎日の中でも
永遠と続く自粛生活の中でも
いつかは訪れるアフターコロナの生活を夢見て
ほんの少しポジティブなブログを書いてみたいと思います!!
目次
コロナが明けたら何をしたい?
コロナが明けたらやりたい事
きっと皆さんも無数にあると思います
新型コロナが収束した後にやりたい事の
某サイトのアンケート結果がコチラ👇
画像出典:impress
今回様々なアンケート結果を見ましたが
ダントツで多かったのは国内旅行でしたね
今年のGWも結局どこにも行けなかったですからね
うちの会社もGW中に県外へ行く予定があるか
アンケートが回ってきたり
県外に行かないでなんて言う回覧が回ったり
仕方ないんですけどね・・・
あと多かったのは外食がしたいと言う意見が多かったですね!!
確かに自分もそれは思います
マスク会食なんて言うものもありますけど
個人的にはマスク会食するぐらいなら
食べに行きたくはない!!
それと同じく大人数での飲み会なども
コロナ明けにしたいという方が多いようです
送別会や歓迎会
一部報道では普通にやっていた方もいたようですが
多くの方は今年は自粛されたと思います
あとは室内で行う映画鑑賞であったり
ライブに行ったり、カラオケに行ったり
別に緊急事態宣言が解除されれば出来ないことは無いですが
色々なリスクを考えながらでは自分だったら楽しめません
だから感染を気にせずに楽しみたいという思いはありますよね
個人的にコロナ明けにやりたい事
個人的にもコロナ明けにやりたい事は沢山あります
まずは趣味を心置きなく楽しみたい!!
昨年に引き続き趣味である
キャンプとロードバイクはほとんど出来ていません
キャンプもアウトドアですし
ロードバイクも外の道路を走るだけなので
別に気にしなくてもいいんですけどね
それでも正直気乗りしないんです
やっぱり自分はかなり小心者なんです
キャンプに関してはもうかれこれ半年くらい行ってないです
ロードバイクも元々どこかにランチを食べに行く
ランチライドを楽しんでいたので
それが出来なくなった今は
以前より走る頻度はかなり減りました
だからこそコロナが明けたら今まで我慢した分
キャンプもロードバイクも楽しみたいんです!!
マスクをしない生活がしたい
この1年間でマスクをする事が当たり前になってきました
花粉症の季節とかは分かるんですけど
夏場とかは正直きついですよね・・・
仕事中も煩わしいですし
休みの日もマスクを忘れたら
間違いなく家に取りに帰りますから
まとめ
正直今後どうなるかなんて分かりませんし
まだまだモヤモヤした日々が続くと思います
きっと明日もまたニュース見て
一喜一憂してるんだと思います
せっかくポジティブなブログ書いたのに
早くもネガティブな自分が顔を出し始めてる(^^;
これ以上ネガティブ発言する前に今回はこれで締めたいと思います
でもたまには明るい未来に目を向けて見るのも
いいのかもしれませんね!!