ロードバイク

◆なぜロードバイクは一般的な自転車と比べて坂道を楽に走れるの?

2020年1月14日

ロードバイクに乗ってから坂道が少し楽になった

 

最近ふと疑問に感じる事がある

 

ロードバイクだとなんで坂道をあんなに楽に登れるのだろうか?

 

楽と言っても・・・

かなり”ハァハァ”言ってますけどね!!

 

でも以前乗っていた普通の自転車と比べると

かなりの差があるのは間違いない。

 

しかも自分はビンディングペダル無しでも楽に感じると言うことは

ペダルを変えたら更に楽になるということですもんね~

今回はなぜロードバイクでは坂道を楽に走れるのか?

 

ここにスポットを当ててみたいと思います!!

 

 

ロードバイクで坂道走行が楽に感じる訳

そもそも車体が軽い

やはり一般的な自転車と比べると

ロードバイクは明らかに軽い!!

 

自分が乗っているエントリーモデルの

ジャイアントのコンテンド2でも

重量は9.9㎏

ギリギリ奇跡的に10kg下回ってる~!!

 

アルミフレームのコンテンド2で

重量は10kgないわけですから

カーボンフレームだったら更に軽い

 

因みに一般的なママチャリが16㎏~19kg

これを見るとロードバイクは一般的な自転車の

約半分位の重量は訳ですよ

やっぱりロードバイクは軽い!!

そして軽いからこそ

脚の筋肉への負担も少ないですし

坂道も軽く登れるという訳なんですね~

 

 

前傾姿勢で走る

一般的な自転車のフラットハンドルの場合は

体を起こした状態での走行になります

上り坂とは言えども空気抵抗はあります

体を起こして走れば当然空気抵抗は大きくなります

 

その点ロードバイクのドロップハンドルだと

普通に走っていても無理なく前傾姿勢で走れます

それによって確実に空気抵抗が減らせているんです

 

 

ギアが多い

一般的なママチャリでは

ギアが1枚という物が多いと思いますが

ロードバイクでは多くのギアを使うことが出来ます。

 

坂道の場合はインナーギアを使うと楽ですよね!!

最初の頃はアウターギアで走っていた時もありましたが

やっぱりすぐにバテて歩いて登っていました(^_^;)

 

重たいギアで力いっぱい漕げば当然ながらすぐに疲れます

だからママチャリの場合はすぐに疲れちゃうんです

軽いインナーギアを使う事で

筋肉を無駄に使い過ぎる事を防いでくれる!!

 

また坂道などペダルに力が掛かった状態でのギアチェンジは

チェーンやギアの歯を痛めたり

チェーンが外れるなんていう事もありますので

坂道を登る際は登りの手前の平地でギアを軽くしておきましょう!!

 

 

 

タイヤが細い

これに関してはスピードが出しやすい理由と同じですね

地面との摩擦が少ない分

他の自転車よりは楽に走れるってことです

 

それなのにタイヤを太くしようとしている自分がいる・・・

 

 

永遠に坂道が続く山間部を走る時の走り方

 

果てしなく上り坂が続く山間部

考えるだけでもキツイよな~

 

そんな永遠と続く山間部はどうやって走るべきか?

山間部ではロードバイクを降りて歩いている

自分の”何とも説得力のない”話ですがちょっと聞いてください!!

 

山間部を走る時は

事前にどこら辺が山の頂点なのかを知っておくと

メンタル的には全然違うと思います

頂点まで達してしまえばあとは楽な下り坂が待っていますから!!

 

山越えをする場合は2回位ピークが来る事もあります

自分は事前にグーグルマップに

今回走る山の頂点に目印を入れて

『あとどれくらい走れば登りは終わる!!』

なんて事を考えながら走っていました

 

 

山間部の走行はきっと登山と同じような感覚なんだと思います

山頂らしき所に辿り着いた時は

半端なく気持ちが高ぶりましたし

場所によっては景色がいい

ああ~自分こんなに高い所まで登れたんだ~って思いました

 

 

あと個人的に山の中の非日常的な景色に

すごく癒やされた記憶があります

山間の橋の上から見た景色はすごく綺麗で神秘的でした

 

誰も居ない山の中を一人で走っていると

自分は何者なんだろうって思いました

 

でもあの瞬間は

『僕は生きてる!!』と実感できた

 

坂道と言えばヒルクライムでしょ!!

 

今回はせっかく坂道の話なので

ヒルクライムに関しても書いてみたいと思います

 

”ヒルクライムって何ぞや?”って方もいるかもしれません

ザックリと説明しますと

山とか丘の上り坂でタイムを競う競技の事を

ヒルクライムって言います

 

 

 

ロードバイクでの上り坂なんて地獄でしかない

自分もそう思っていましたし

 

自分が住んでいる地域の地形が坂になっているんです

自分の家は海から山にかけてある坂道の中腹位の位置です

だから毎回ツーリングで海側に走った時は

最後に絶望的なくらい上り坂を走ります(^_^;)

 

ぶっちゃけキツイです!!

 

 

でもなぜなのでしょう?

 

ヒルクライムが好きな方は

なんとなく解ってもらえると思うのですが

永遠に続く上り坂を走っていると

不思議とランナーズハイじゃないですが

途中でテンションが上がって

気持ちの良い瞬間が訪れるんです!!

 

いつもだったら少しの坂道でもきついと感じてしまうけど

坂道があまりにも続きすぎて

ある程度緩い傾斜は普通に平坦を走っている感覚で走れてしまう

 

自分の場合はかなりヘタレなので

緩やかな登りは頑張って漕ぎますが

ちょっとでも傾斜がキツくなると

ロードバイクから降りて押しながら登ります(-_-;)

 

この前他の方のブログを見た時

『ヒルクライムで途中で足をついてしまった・・・』

という様な内容を見て正直驚きましたよ!!

 

個人的には

足をつけないで登れる人なんているの???

と思っていましたから・・・

 

『自分は堂々と歩いて登ってますよ(^^;』ってコメントしたくなった

 

 

 

あとがき

 

さぁどうだったでしょうか?

ママチャリ時代は座った状態で坂道登るなんて

よほど足に筋力が無いと無理。

 

常に坂道では立ち漕ぎしていましたもんね(^_^;)

 

ロードバイクもダンシングという立ち漕ぎがありますが

自分はなるべく疲れたくないので座って漕いでいます

でもあまりにもきつい坂道は

容赦なく歩いて登りますよ~!!

-ロードバイク