- HOME >
- hachi
hachi
私は40代のただのおっさんです、何もかも色んな事がうまくいかない日々のなかで・・・ そんな暮らしに彩りを与える為に始めた 『ロードバイク』『ソロキャンプ』に関する記事を中心にUPしております!! かっこいい!?真似してみたい!? そんなものは皆無です!! ありのままのかっこ悪い自分をさらけ出しちゃえ!! そんな自分のブログへようこそ(^^;
まだまだ大人を楽しもう!!
2025/3/2
サイクリングを趣味にしている方へのプレゼントは何が良いのか? 今回はこんな事をテーマに色々と書いてみたいなと思います!! 自分もロードバイクを趣味として始めていなければ サ ...
2024/8/5
今回はロードバイクを始める前、そしてロードバイクを始めてから直面する疑問や悩みを一気に解決できるまとめブログを作っちゃいました!! 「これからロードバイクを始めたい」 「ロードバイクを始 ...
2025/3/2
普通のママチャリに乗っていた頃はね パンクをしてもせいぜい1年に1度くらいでしたが ロードバイクに乗り出してからは本当に苦労しました 家でいつの間にかパンクしていたこともあったし 毎週走 ...
2024/7/6
40代になって急にアウトドアに目覚めた私は趣味でロードバイクとキャンプを楽しんでいます。 アウトドア系の趣味を始めて厄介だなと思った事があります、それは”天気に左右される”と言う事です。 ...
2025/3/2
ロードバイクの裏技ってあるの!? 何事に置いても裏技という物がこの世にはあると思うんですよ 先日今更ながら『ウィッチャー3』と言うゲームに どハマりしていまして(^^; そのゲームの裏技 ...
2024/7/6
『”3勤3休”ってどんな勤務なの?!』 初めて仕事の求人票を見た時に私も目を疑いました。 3勤3休という仕事ってイメージできますか? はっきり言って私も実際に ...
2024/7/6
『なるべくお金をかけたくない!!』 これは誰しもが思うことでしょう。 DIYは自分がイメージした物を上手く作る事が出来る方であれば、お金をかける事無く理想的な物を作る事が出来ます。 &n ...
2025/3/2
ロードバイクに関しては 基本的には車道を走らなくてはなりませんよね? なんて事を言いながら 自分は車通りの多い道路では怖いので歩道を走ってますけどね(^_^;) あっでも・・・ 毎回言い ...
2024/7/2
ロードバイクとクロスバイクは同じスポーツ系の自転車なので購入時に迷った方もいるのではないでしょうか? もしもクロスバイクを選んでいたら・・・、迷った挙句ロードバイクを選んだ自分、結局どっちが良かったの ...
2024/7/1
一生飽きないものなんてあるのだろうか? その答えはもちろんNOだ!! 飽きやマンネリ化に関してはサイクリングだけでなく他の趣味でもあると思います、趣味だけに限 ...
2024/7/1
ホイールを変えるという事 以前ブログかyoutubeか忘れましたがこの様なコメントを頂いた事がありました 『ホイールを変えたら感動するくらい走りが変わりますよ~』 こんな内容だったと思います &nbs ...
2024/7/1
私がキャンプをスタートさせたのが2019年の3月です、職場の同僚と一緒にお花見しながらキャンプした事を覚えています。 そしてソロキャンプをスタートさせたのは2019年の4月だったと思いま ...
2024/7/1
まず大前提として知っておかなければいけない事として、自転車業界は基本的に値引き交渉が出来ないんです!! 自転車業界ではタブーとなている?!自転車購入時に何故値引きしてもらえないんだろうか? 大型家電を ...
2024/6/30
私のブログではキャンプやロードバイクの話題が多いのですが、最近ちょっと引っ掛かる事があるんです。 キャンプをやっている方々は「キャンパー」と私は書いているのですが、ロードバイク乗りの事を ...
2024/6/30
こんにちわ、hachiです。 現在40代の私ですが運動不足解消の為にロードバイクを購入し、趣味も兼ねて15年ぶりにサイクリングを始めました。 運動不足だった私が久しぶりのサイクリングで筋 ...
2024/6/30
数あるロードバイク系のブログの中でコンテンド2をここまで取り上げているブログはあるでしょうか? 別にジャイアントというメーカーに特別な思い入れがあるわけでもありませんし、車種に関してもコ ...
2024/6/29
”サイクルウエアは高すぎる!!” 実際にサイクルウエアって高くないですか? だから自分は基本的にロードバイク乗る時でも普通にパーカーとか着て走っているんですけど。 近場のち ...
2025/3/2
未知の領域『無料キャンプ場ってどうなの?』 自分にとって無料というキーワードはもちろん魅力的な響きである。 自分の様な安上がりキャンパーは 真っ先に飛びついてもおかしくないはずなんですけど(^_^;) ...
2024/6/29
ロードバイクのタイヤに関しては今1番興味があるので何度か当ブログにも書いてきました。 ”タイヤ、タイヤってしつこいよ!!”というくらい書いちゃっているかも・・・。 なぜ私が ...
2024/6/29
なぜ多くのキャンパーさん達はキャンプ道具を”キャンプギア”って呼ぶのか? キャンプ歴の浅い私にとっては少し理解に苦しみます。 キャンプ用品と言えば良いのに、キャンプギアと言う呼び方は個人 ...
2024/6/29
ロードバイクやクロスバイクのタイヤってなんであんなにパンパンに空気を入れるんでしょうね? タイヤのメーカーさんが推奨する空気圧力なので素人の自分が考えても仕方ない事ですが、本当に推奨する ...
2024/6/24
”カッコ悪く生きようぜ!!”っていきなりこのようなタイトルですみません。 なんか突然心の中で言葉にできない感情が湧き上がってきまして、今回は”かっこ悪く生きる”という事について書いてみよ ...
2024/6/24
キャンプ用品に関して少し思う事があります、もちろん自らの意思で全てのキャンプ用品を購入したので必要だと思うモノを買い揃えたのですが、実際に何度もキャンプに行ってみるとだんだん使わないキャンプ用品が出て ...
2024/6/24
本当に個人的な意見を言わせて貰うとわざわざ物を盗みにキャンプ場に来る様な人は居ないと思います。 そんな人はいないと信じたい!! でも現実的なところでやはり実際に盗難に関して ...
2025/3/2
”ロードバイクを趣味として始める” 自分も40年以上生きてきましたが 自分の友人や知人で ”趣味でロードバイクに乗っています!!” そんな人にはいまだに出会った事がありません(^^; & ...
2024/6/24
『サイクルアイテムを買いたいけど高い!!』皆さんこの様に思った事はありませんか? 予算が豊富にあれば少しお高くてもより良いアイテムを購入する事が理想的ですが、私の様にお小遣い制で使える予 ...
2024/6/7
2020年1月23日 今年に入ってからなかなか都合があわなかったのですが ついに本日、今年初キャンプの日程を1月28日に決めた。 場所はいつもの別府市志高湖キャンプ場です!!   ...
2024/6/23
”験担ぎは正直疲れる・・・” ”験担ぎにはうんざりしている・・・” ”験担ぎを辞めたいよ・・・” こんな方も少なくは無いのでしょうか? その気持 ...
2024/6/23
最近自転車関連のサイトを見ていると『ミニベロ』ってワードを目にする事が多くなりました。 普段乗っている自転車とは別にミニベロを所有して乗り分けている方もいますし、元々ロードバイクやクロスバイクに乗って ...
2024/6/19
このブログを見ているという事は皆さんもうっすらと転職が頭をよぎっているのでしょうか? 40代での転職って正直しんどいですし覚悟も勇気もかなり必要だと思います。 ヘッドハンテ ...